キュウリと塩昆布の梅肉和え

hanake
hanake @cook_40048873

塩昆布を使ってカリウムを摂取してみよう。

このレシピの生い立ち
低カリウム血症が判明し、カリウムを多く含む食品を使って摂取しようと思い作りました。

キュウリと塩昆布の梅肉和え

塩昆布を使ってカリウムを摂取してみよう。

このレシピの生い立ち
低カリウム血症が判明し、カリウムを多く含む食品を使って摂取しようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩昆布 10g
  2. キュウリ 3本
  3. 梅干し 小2コ
  4. 青じそ 3枚
  5. 煎りごま 少々
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 少々

作り方

  1. 1

    キュウリは輪切りにし塩もみしてください。塩昆布の半分は水に浸け塩気を取ってください。梅干しはタネを取り荒く刻んで下さい。

  2. 2

    荒く刻んだ梅干しに砂糖を加えよく混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    塩もみしたキュウリは水洗いししっかりと水気を切って梅肉と合わせて下さい。

  4. 4

    ③にみじん切りした青じそ、塩昆布、煎りごまを加え和えれば完成。

  5. 5

    塩昆布は、10gをそのまま入れると塩辛くなるので半分は塩気を取って入れて下さい。

コツ・ポイント

その他に、ミョウガやショウガを入れても美味しいと思います。
具の量を増やしたい時は、山芋を細かく切って入れてもいいと思います。

※ 梅干しや、塩昆布は塩分が多いので、お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanake
hanake @cook_40048873
に公開
四季の食材を使って、イメージいっぱいふくらませて作っています。お酒に合う料理が多いかな?家族の健康もちゃ~んと考えている・・・つもり^^笑
もっと読む

似たレシピ