ローストポーク
このままで美味しい♪
簡単ローストポーク
このレシピの生い立ち
子どもでも食べやすい固さで簡単にできないかなぁと作りました
作り方
- 1
固まり肉にすりおろしたにんにく・塩・胡椒をすり込み、ローズマリーを上下にのせ30分~1時間くらい常温で置く
- 2
天板にアルミ、クッキングシートを敷き肉をのせ、200度に予熱したオーブンで上段20分、150度に下げ下段で35~40分
- 3
一度取りだし、シートごとアルミで包んでオーブンに戻し冷めるまで放置
- 4
肉汁(全部)に醤油小さじ1/2・はちみつ大さじ1をサッと沸騰させソースを作り、少し垂らすとまた美味しい♪
- 5
シーズニングソルトでも手軽においしくできます
ピクはハワイアンソルト これも美味しいです
コツ・ポイント
熱々で食べでも美味しいですが3の工程をして冷めてからのほうがおいしいです
4のタレは塩分あるのでほんの少しでいいです^_^;
刻んだキャベツにかけても美味
150度40分でピクの焼きあがりです
似たレシピ
-
-
-
しっとりローストポーク りんごソース添え しっとりローストポーク りんごソース添え
しっかりしたお味のローストポークはそのままでももちろん、フルーティーなソースをかけていただくのもオススメ! ~kei~ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842259