作り方
- 1
大根と人参はいちょう切り。
こんにゃくは1cm幅に切る。
さつまいもは太いものは半分にして1cm幅。 - 2
ネギは5cmぐらいずつに。
鶏肉は一口大に。 - 3
鶏肉を少し焼き目がつくまで焼く。
水を入れて、大根、人参、こんにゃくを入れて煮立たせる。アクが出てきたら取る。 - 4
だしを入れて、野菜が柔らかくなるまで煮る。しめじも入れて、少ししてから火を一番弱くして、味噌を入れる。
- 5
最後にネギを入れて、余熱で火を通す。
コツ・ポイント
鶏肉は、余分な脂身は取り除いて下さい。
皮も嫌な場合は取り除いてもいいです。
味噌を入れる時は、グツグツ煮ない。入れたら、すぐ火を止める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842272