具だくさんきのこ汁

糠助さん
糠助さん @cook_40052981

キノコから出るぬめりがスープ全体のとろみになって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
豚汁、けんちん汁、に続くキノコ汁です。

具だくさんきのこ汁

キノコから出るぬめりがスープ全体のとろみになって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
豚汁、けんちん汁、に続くキノコ汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. 大根 10cm
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 小1玉
  4. コンニャク 1枚
  5. えのき 2パック
  6. シメジ 1パック
  7. 椎茸 1パック
  8. なめこ 2パック
  9. 豆腐 1丁
  10. 長ネギ 1本
  11. 冷蔵庫にある野菜 使い切りたければ
  12. 2L
  13. 味噌 100g
  14. 追いがつおつゆ(3倍濃縮) 100ml
  15. 粗塩 小さじ2
  16. 大さじ2

作り方

  1. 1

    具材をだいたいおなじ大きさのサイの目に切る。

  2. 2

    大き目の鍋に油をひき、大根、にんじん、玉ねぎ、コンニャク、竹輪、白菜(冷蔵庫にあった使い切りたいもの)を塩を加え炒める。

  3. 3

    大根の角が透き通ってきたらキノコを全て入れ、炒め合わせる。

    水2Lを加えアクを取りながら一煮立ちさせる。

  4. 4

    味噌、追いがつおつゆを加え調味し、豆腐、長ネギ、を加え煮立たせないよう火を通す。

コツ・ポイント

具材の大きさを揃えると食べやすいです。
コロコロかわいいので小さい子にも食べやすかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
糠助さん
糠助さん @cook_40052981
に公開

似たレシピ