豚肉とごぼうのきんぴら

takkytake @cook_40051413
”ごはん”がすすみます。
”おつまみ”としても最高です。
このレシピの生い立ち
いろいろな料理本を読みあさり、自分と家族の口に合う味にアレンジしました。
豚肉とごぼうのきんぴら
”ごはん”がすすみます。
”おつまみ”としても最高です。
このレシピの生い立ち
いろいろな料理本を読みあさり、自分と家族の口に合う味にアレンジしました。
作り方
- 1
ごぼうは洗い、皮を包丁の背でこそげおとし、ささがきにする。それを酢水(分量外)にひたす。
- 2
にんじんも皮をむき、ささがきに。
豚肉は斜め細切りに。
油揚げは食べやすい大きさに小さく切る。 - 3
フライパンに、ごま油を入れて熱し、豚肉、ごぼう、にんじんを炒め、油揚げを加えてサッと炒める。(火は中火)
- 4
全体的にしなやかになったら、水、砂糖、料理酒、醤油を加え、炒め煮する。
火が通ったら、水分がなくなるまで炒める。 - 5
仕上げに、みりん、唐辛子の輪切りを加え、強火にし、つやよく仕上げる。皿に盛り白ゴマを振りかけ出来上がり。
コツ・ポイント
みりんを加え、強火で水分を飛ばし、つやよく仕上げます。(お好みにより多少水分を残すのもありです。)
唐辛子の輪切りの代わりに、七味唐辛子でも良いです。(辛さはお好みで)
ダイエットに、こんにゃくを組み合わせてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842416