一石二鳥☆鶏と根菜の煮物☆

moriam @cook_40043131
娘の花人参を一緒に作って、余った人参も利用。ランチを作りながら、片手間でできる簡単夕食仕込みレシピです。
このレシピの生い立ち
そこに鶏ももがあったから。
一石二鳥☆鶏と根菜の煮物☆
娘の花人参を一緒に作って、余った人参も利用。ランチを作りながら、片手間でできる簡単夕食仕込みレシピです。
このレシピの生い立ち
そこに鶏ももがあったから。
作り方
- 1
人参を薄めの輪切りにして、桜型で切り取り、残りを刻んでおく(残りは隣のコンロで作ってたランチの焼きそばに使いました)
- 2
鶏を一口大に切って皮目から焼いていく。
- 3
大根をいちょう切りにして、油を拭き取った2の鍋に投入して軽く炒める。
- 4
☆を入れて落としぶたをしてしばらく煮る。途中で里芋を加える。
- 5
火が通ったところで人参を投入。3−5分煮たら火を止めて、夕方まで放置。(冷めてく間に味がしみます)
- 6
食べる時に温めたらできあがり。最後に味を塩こしょうで調節してみてくださいね。
コツ・ポイント
野菜を入れるタイミング。里芋は大きさを見て加えてくださいね。人参は薄くて小さいので5分+余熱で大丈夫。茹でたきぬさやなどを飾っても。
里芋は冷凍里芋でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842584