ガーリックで炒めたかつおのたたき

mihomizu
mihomizu @cook_40086426

かつおのたたきを、洋風、さっぱりと作って、子供たちに食べやすく作りたかった!
このレシピの生い立ち
見た目の香りが勝負の魚料理。子供たちが食べやすい、触手が働く、かつおのたたきを作りたかったので。夏はさっぱりと!

ガーリックで炒めたかつおのたたき

かつおのたたきを、洋風、さっぱりと作って、子供たちに食べやすく作りたかった!
このレシピの生い立ち
見た目の香りが勝負の魚料理。子供たちが食べやすい、触手が働く、かつおのたたきを作りたかったので。夏はさっぱりと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かつお(たたき用) 300g
  2. ぷちトマト 1パック
  3. きゅうり 3本
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. ニンニク 3片
  6. サラダオイル 大さじ3
  7. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    かつおは粗塩を全体にすり込む。フライパンに油大さじ2を入れ中火にし、スライスしたにんにくをきつね色に炒めます。

  2. 2

    かつおを皮目から入れて強火で焼き、焼き色がついたら裏返し、全体にこんがり焼き色をつける。

  3. 3

    かつおを取り出しボウルの氷水へ入れ、熱がとれたらすぐに引上げ水気をふきます。

  4. 4

    食べるまで時間がある時はラップに包んで冷蔵庫にいれます。

  5. 5

    かつおは、食べやすい大きさに切ります。(乱切り風がおすすめ)

  6. 6

    トマト、キュウリは食べやすい大きさに切り、玉ねぎはスライサーでスライスして、さっと水にくぐらせて水切りします。

  7. 7

    すべての具材を盛り付けたら、炒めたニンニクも上に盛り、ポン酢やノンオイルドレッシングなどをかけていただきます!

コツ・ポイント

かつおのたたきは、スライス風に切るのではなく、乱切り風に切ると、あまり生臭さを感じないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihomizu
mihomizu @cook_40086426
に公開
4人の子供の母。DTP&映像制作が仕事のワーキングウーマン。農業もちょっぴり勉強しながら、畑で作物つくっています。お菓子もお料理も手作りの味が大好き。だから、外食が苦手です。あ、スタバは自分時間に行くのが大好きですけどね。
もっと読む

似たレシピ