かなるンちの塩麹もやしあんかけ焼きそば

kanaru
kanaru @cook_40049903

カリカリそばともやしあんが絶妙なおいしさ
このレシピの生い立ち
具材をシンプルにして豚のうま味を麺に移して安価でおいしく作りたいと思いました。

かなるンちの塩麹もやしあんかけ焼きそば

カリカリそばともやしあんが絶妙なおいしさ
このレシピの生い立ち
具材をシンプルにして豚のうま味を麺に移して安価でおいしく作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし(200g) 2袋
  2. 豚バラ肉(1センチ幅に切る) 80g
  3. 小松菜(3センチの長さに切る) 1株
  4. そば(180g) 2袋
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 塩麹 大さじ3
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. 荒引き黒コショウ 少々
  10. 200cc
  11. 水溶き片栗粉
  12. 大さじ1
  13. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンをよく熱してサラダ油を入れぶたバラ肉をよく炒める。麺をいれほぐれたらそのままにして中火で焼く。

  2. 2

    カリッっとした焼色がついたらひっくり返してさらに焼く。

  3. 3

    別の鍋にゴマ油を入れ、もやし、小松菜を入れさっと炒める。

  4. 4

    水、塩麹、しょうゆを入れ沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろ味がついたらコショウを入れてできあがり。

コツ・ポイント

めんと豚バラ肉をカリっとするまで焼くと食感もよく、麺そのものが豚の油で美味しくなります。二人分となっていますがお酒の締めなどには4人分くらいのボリュームがあります。酢やカラシを入れないでそのままで食べてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanaru
kanaru @cook_40049903
に公開

似たレシピ