もやしとひき肉のあんかけ焼きそば

akkey-y @akkey
味付けはほぼ焼きそばソースのみ。とても簡単です。お得なもやしをたっぷり使うので節約料理としても。
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばが大好きでよく作るのですが、今回塩焼そばを頂いたのでそのソースを使いたいなと思って。
もやしとひき肉のあんかけ焼きそば
味付けはほぼ焼きそばソースのみ。とても簡単です。お得なもやしをたっぷり使うので節約料理としても。
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばが大好きでよく作るのですが、今回塩焼そばを頂いたのでそのソースを使いたいなと思って。
作り方
- 1
焼きそばは600wのレンジで1分半~2分加熱する。フライパンにサラダ油を大さじ1程度熱し麺を入れる。
- 2
ねぎとしょうがはみじん切りにする。
- 3
麺がほぐれたらしばらくそのまま焼き、部分的に焼き色がついてカリッとしたらまたほぐして皿に盛る。
- 4
残りのサラダ油を熱してひき肉を炒める。色が変わってぱらっとしたらねぎとしょうがを加えて香りが立つまで炒める。
- 5
もやしを加えてさっと炒め水とオイスターソース、焼きそばソースを加えて煮立たせる。
- 6
もやしに火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、麺の上にかける。あれば青ねぎの小口切りを乗せて完成。
コツ・ポイント
もやしは火を通しすぎないようにさっと炒める程度にします。
薄味がお好みの場合はオイスターソースを加えなくてもおいしく作れます。
似たレシピ
-
-
簡単!もやしとひき肉のあんかけ焼きそば♪ 簡単!もやしとひき肉のあんかけ焼きそば♪
もやしとひき肉だけのリーズナブルで簡単な焼きそばです♪けど、具沢山な焼きそばに比べて、もやしのシャキシャキ感が光ますよ♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20588982