大豆とチキンのナゲット青海苔風味

Gourppe
Gourppe @cook_40056175

大豆の食感と青海苔の香りがあとを引く、1ボウルでできるチキンナゲットです。冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子どもたちにたんぱく質をなるべくたくさん、効率よく摂取させたくて考えました。苦手な豆も、大好きなチキンナゲットにすればパクパク食べてくれます。

大豆とチキンのナゲット青海苔風味

大豆の食感と青海苔の香りがあとを引く、1ボウルでできるチキンナゲットです。冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子どもたちにたんぱく質をなるべくたくさん、効率よく摂取させたくて考えました。苦手な豆も、大好きなチキンナゲットにすればパクパク食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 鳥ひき肉 350g
  2. 大豆水煮缶フォークの背で潰す) 1缶(正味100g)
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  4. ニンニク(すりおろす) 1片分
  5. 青海苔 大さじ2
  6. 粉チーズ 大さじ1〜2
  7. 味噌 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1.5
  11. 薄力粉(衣用) 大さじ2
  12. サラダ油(揚げ焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とサラダ油以外の材料を全てボウルに入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。

  2. 2

    手を水で濡らして、小判型に成型します。

  3. 3

    薄力粉を薄くまぶします。ビニール袋の中で1個ずつまぶすとくっつきにくく、作業しやすいです。

  4. 4

    サラダ油(1センチくらいの深さ)を小鍋に注ぎ、弱めの中火で両面を揚げ焼きします。

  5. 5

    ペーパーで油気を切って出来上がり!

コツ・ポイント

大豆はあまり潰しすぎないほうが食感が楽しめるので、軽くマッシュする程度にしてください。成型するときは、手を水で濡らしながら生地を扱うとくっつきにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gourppe
Gourppe @cook_40056175
に公開
家族が喜ぶ顔を見たくて、毎日ご飯を作っています。ちょっとの手間でおいしくなるなら、厭いません。
もっと読む

似たレシピ