青唐辛子の酢漬

百合葉
百合葉 @cook_40061677

甘辛と辛味の二種を一緒に作り使い分け。
このレシピの生い立ち
手軽に使えて辛味調整できるように手作りしてみました。

青唐辛子の酢漬

甘辛と辛味の二種を一緒に作り使い分け。
このレシピの生い立ち
手軽に使えて辛味調整できるように手作りしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 10本
  2. 米酢 500ml
  3. オリゴ糖 大さじ2
  4. 檸檬蜂蜜 大さじ1
  5. 耐熱ガラス容器 300ml以上

作り方

  1. 1

    容器は口の広いものを。酢が入っている瓶も出来れば口の広い方が青唐辛子を切り落とす際に楽です。

  2. 2

    米酢を250ml用意した容器へ入れる。長期保存したいなら容器は耐熱ガラスにして熱湯消毒すること。

  3. 3

    青唐辛子を50度洗いし水気をキッチンペーパーできっちりふきとる。

  4. 4

    ビニール手袋などをして青唐辛子のへたの部分を持ちキッチンハサミで適当に小口切りにして酢に落としていく。

  5. 5

    甘辛の方は青唐辛子を入れたら♡の加糖をしてよく混ぜて下さい。
    蜂蜜は檸檬入でなくてOK

コツ・ポイント

甘辛はタイ料理に使うのに面倒なので最初から加糖で作ってみました。辛味は味噌と合わせて酢味噌などでも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百合葉
百合葉 @cook_40061677
に公開
白いお砂糖は使わない。50度洗い推奨。脂質と糖質、減塩を気にしてます。が、気にしすぎず気楽に(o´罒`o)辛い物と酸っぱいの好き。分量については食べる人それぞれですのであくまで目安です。
もっと読む

似たレシピ