お好み手巻き、生春巻きディナー

手巻き寿司の様に、テーブルで自分の好きなものをライスペーパーで巻いていきます。野菜もいっぱい取れてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ベトナムレストランでよく食べる自分で巻いて作る生春巻きを、家でまねしてみました。中の具はレストランのものとはまったく違いますが、好きなものを入れられるのでみんな満足です。
お好み手巻き、生春巻きディナー
手巻き寿司の様に、テーブルで自分の好きなものをライスペーパーで巻いていきます。野菜もいっぱい取れてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ベトナムレストランでよく食べる自分で巻いて作る生春巻きを、家でまねしてみました。中の具はレストランのものとはまったく違いますが、好きなものを入れられるのでみんな満足です。
作り方
- 1
牛肉に塩麴大さじ2、こしょう、しょうゆ小さじ1、ねぎ少々を加えて混ぜて置いておく。
- 2
豚肉は塩麴大さじ2、フィッシュソース大さじ1、さとう小さじ1/2、ねぎ少々を混ぜて置いておく。
- 3
鶏肉に塩麴大さじ2、しょうゆ小さじ1、さとう小さじ1/2を加え混ぜ合わせておく。
- 4
たれは、ピーナッツをFPにかけて荒いみじん切りにしてから、ボールにホイズンゾースとお湯と一緒に混ぜておく。
- 5
もやしはさっとゆでてお皿に盛る。レタス、にんじん、だいこんもお皿に盛る。
- 6
ライスヌードルをゆでてお皿に盛る。
- 7
レタス、にんじん、だいこんは千切りにする。時間があればにんじんとだいこんは甘酢であえてなます風にする。
- 8
フライパンでお肉を一種類づつ別々に炒めて、お皿に盛る。やかんで大きなボール一杯分のお湯を沸かす。
- 9
お湯が沸いたら、ボールに入れて、テーブルにもっていく。野菜、お肉もテーブルにもっていく。
- 10
各自でライスペーパーをボールのお湯にサッとつけ、お皿にのせ、野菜、ビーフン、お肉と好きな具を載せて巻いて出来上がり。
- 11
ちょっと具を入れすぎなCarlyの手巻き生春巻き。
- 12
何回も挑戦してやっときれいに巻けるようになったGraceの手巻き生春巻き。
- 13
Graceの春巻きの中身です。
- 14
たれのほかに、ゴマドレッシングやスイートチリソースをつけてもおいしいです。
コツ・ポイント
ライスペーパーをお湯につけるときサッとくぐらせまだ硬いうちにお皿にのせること。そうしないと、しわができたり、くっついたりして巻きにくくなります。パクチーやタイバジルなど加えるともっとエスニックな感じになります。お湯は熱いのでやけどに注意。
似たレシピ
-
手巻きでテキトー生春巻き 手巻きでテキトー生春巻き
巻いてから切り口を見せてサービスする生春巻きもお洒落だけど、テーブルで各自が好きなものを巻いて、好きなタレをつけて頂くのもまた楽しいです(*^_^*) ばじまま -
-
-
-
-
-
子供が作れる生春巻きで手巻きパーティー♪ 子供が作れる生春巻きで手巻きパーティー♪
アボカド、サーモン、ソーセージ、卵焼きなど子供の好きなものをなんでも巻いちゃう♪野菜がおいしく沢山食べれるメニューです。 オーストラリア -
その他のレシピ