うちの絶賛おかず☆ピーマンの肉詰め☆

ピーマンが苦手な人も大丈夫っ!だって、苦くないんです♪じゅわっと甘辛ウマ味がしみ込んだピーマンは超ごはんがすすんじゃう♪
このレシピの生い立ち
なんでかな~・・・昔っからこの形。この味付け。~おおざっぱなので、日によって濃い薄いはありますが・・・。でも、家族みんなの大絶賛メニューなんです♪
うちの絶賛おかず☆ピーマンの肉詰め☆
ピーマンが苦手な人も大丈夫っ!だって、苦くないんです♪じゅわっと甘辛ウマ味がしみ込んだピーマンは超ごはんがすすんじゃう♪
このレシピの生い立ち
なんでかな~・・・昔っからこの形。この味付け。~おおざっぱなので、日によって濃い薄いはありますが・・・。でも、家族みんなの大絶賛メニューなんです♪
作り方
- 1
ボウルに●を全部いれておく。
- 2
玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
ピーマンの上部を切り、中の種を出す。
- 4
”1”のボウルに、ひき肉、玉ねぎ、たまごを入れて練る。
機械を使っていますが、もちろん手でいいですよ。 - 5
粘りがでたら、タネの完成。
- 6
ティースプーンなどでピーマンにタネを詰める。底にギュギュっと少しずつ押し込むように入れると、隙間なく入れられます。
- 7
ピーマンのふち、すりきりまで詰めていく。
- 8
大小さまざまのピーマン、12個分できました。
- 9
フライパンにピーマンの上下を逆さまにして置き、中火で加熱。
- 10
こんな風に焼き色がつくまで焼いたら・・
- 11
ピーマンを横にして、側面も焼く。
- 12
ひっくり返したりして、全体に焼き目をつける。中火で2~3分ずつくらいで焼き色がつきます。
- 13
○を入れ、蓋をして強火にする。煮立ったら中の弱火にし5分ほど煮込む。
- 14
一度ひっくり返して、さらに5分ほど煮込む。しっかり蓋をしていれば、煮詰まり過ぎることはないはず。でも時々確認してね。
- 15
出来上がり~。すぐに食べてもいいけど、しばらくおいてから温めなおしていただくと、さらに味がじんわりしみ込みます。
コツ・ポイント
ピーマンを半分に切らないから、ひっくり返しても崩れない。
玉ねぎは後で煮込むから、生のままでOK。
ピーマンはぷっくりした形のものを選ぶと、種が取りやすいし、肉のタネも入れやすいです。
炒める時に油をひかなくても、美味しくできますよ。
似たレシピ
-
-
-
ピーマンの肉詰め〈玉ねぎソース〉 ピーマンの肉詰め〈玉ねぎソース〉
甘辛の玉ねぎソースで子供でも比較的食べやすいピーマンの肉詰めです♪ピーマンも輪切りだからはがれにくいし食べやすい! Tokoboキッチン -
-
-
-
その他のレシピ