ピーマンの肉詰め

ゆりちょこ☆
ゆりちょこ☆ @cook_40042491

ご飯が進む味付け♡ピーマンが苦手な人でも甘めソースで美味しく食べられます♡
このレシピの生い立ち
大好きなピーマンの肉詰めを、よりご飯が進むような味付けにアレンジしました♡

ピーマンの肉詰め

ご飯が進む味付け♡ピーマンが苦手な人でも甘めソースで美味しく食べられます♡
このレシピの生い立ち
大好きなピーマンの肉詰めを、よりご飯が進むような味付けにアレンジしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ピーマン 4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 豚ひき肉 200g
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. パン粉 大3
  7. 牛乳 50cc
  8. 1個
  9. 小麦粉 片栗粉
  10. ウースターソース 大2
  11. ケチャップ 大3
  12. 100cc

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切ってタネを取っておく。

  2. 2

    ★肉ダネ作り★
    玉ねぎをみじん切りにする。フライパンに油(分量外)を熱し、しんなりするまで炒めたら皿に移し、粗熱を取る。

  3. 3

    ひき肉、塩、胡椒をボウルに入れてよく混ぜる。

  4. 4

    馴染んだら3に、卵、パン粉、牛乳、粗熱が取れた玉ねぎを加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    ピーマンの内側に小麦粉をまぶし、肉ダネを乗せる。

  6. 6

    フライパンに油(分量外)を入れ、肉の部分を下にして焼く。
    焼き目がついたらひっくり返し蓋をして蒸し焼きにする(5分程度)

  7. 7

    火が通ったら完成♡
    一度ピーマンの肉詰めをお皿に移す。

  8. 8

    ★ソース作り★
    フライパンにソース、ケチャップ、水を入れて煮詰める。

  9. 9

    ある程度とろみがついて来たら、肉詰めをフライパンに入れ、ソースを絡ませて完成♡

  10. 10

    クックパッドニュースに掲載していただきました♡
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

★ピーマンの内側に小麦粉をつけることで、肉ダネが剥がれにくくなります♡
★パン粉がない時には細かく刻んだ麩でも代用できます♡
★ピーマンの代わりにしいたけの肉詰めにしても美味しいです♡
★蒸し焼きにする時、少量の水かお酒をいれると良いです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりちょこ☆
ゆりちょこ☆ @cook_40042491
に公開
料理をしたい!と思う原動力は好きな人の笑顔が見たいから♡管理栄養士の資格を活かして美味しい料理で心も身体も健康に♡をコンセプトにしています(*^^*)得意料理は和食*ここに載せているレシピは旦那様から太鼓判を押されたものばかり♡美味しい料理は家庭も円満にします♡
もっと読む

似たレシピ