新じゃがと厚揚げのかわいいポトフ

ヤシの木仕立て @cook_40094884
ふたくちサイズの小ぶりな具材でまとめた、ストーブに置くだけのポトフです。野菜やベーコンから出るだしで厚揚げがおいしく!
このレシピの生い立ち
新じゃがや、間引きのカブなど、同じような大きさのかわいい野菜があったので、かわいく作ってみました。
新じゃがと厚揚げのかわいいポトフ
ふたくちサイズの小ぶりな具材でまとめた、ストーブに置くだけのポトフです。野菜やベーコンから出るだしで厚揚げがおいしく!
このレシピの生い立ち
新じゃがや、間引きのカブなど、同じような大きさのかわいい野菜があったので、かわいく作ってみました。
作り方
- 1
新じゃがは皮をむいてレンジに8分くらいかけておきます。
- 2
厚揚げは食べやすい大きさに切ってから、熱湯をかけて油抜きをしておきます
- 3
時間があったらカブはヘタを残すとかわいい♥ヘタまわりをきれいに処理してから皮をむき、お尻に十字に包丁をいれておきます。
- 4
ついでににんじんもかわいくしました。
- 5
ベーコンのかたまりも、だいたい同じような大きさに。
- 6
お鍋に水を張ったら全部の材料を一度に入れます。そのままストーブにのせて、あまりぐらぐらしすぎない程度にコトコト30分
- 7
できました( ・∇・)崩れやすいのでひとつひとつ取り出して盛り付けてくださいね!
コツ・ポイント
新じゃがは柔らかくなりにくいので先にレンジにかけるのを忘れないように。チンしてから皮を向いたほうが楽です( ・∇・)私は熱いお芋をさわれないので先にむきました。キャベツや玉ねぎやセロリを入れてもおいしくなりますね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
骨付きスモークハムの「骨」で出汁をとったポトフ♪ 骨付きスモークハムの「骨」で出汁をとったポトフ♪
たまたま手に入ったスモークハムの「骨」で出汁をとってポトフを作ってみました。具材として肉が入っていないのであっさり、野菜たっぷりのポトフが出来ました。 Pinguino
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843640