体に優しい☆豆腐deレアチーズケーキ♪

ももたろうmama
ももたろうmama @cook_40200125

生クリームなし、豆腐でヘルシーなのに濃厚!体に優しいレアチーズケーキです。
大人も赤ちゃんも満足☆
このレシピの生い立ち
甘い物が食べたい!
でもお菓子のレシピって怖すぎる!少しでもヘルシーにしたいってところから生まれました。

一歳半の我が子にも食べれるように。
でも大人も満足できるように。

体に優しい☆豆腐deレアチーズケーキ♪

生クリームなし、豆腐でヘルシーなのに濃厚!体に優しいレアチーズケーキです。
大人も赤ちゃんも満足☆
このレシピの生い立ち
甘い物が食べたい!
でもお菓子のレシピって怖すぎる!少しでもヘルシーにしたいってところから生まれました。

一歳半の我が子にも食べれるように。
でも大人も満足できるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm台
  1. 豆腐 150g
  2. レアチーズ 100g
  3. ヨーグルト 70g
  4. 砂糖 30g
  5. レモン果汁 大さじ2
  6. ゼラチン 大さじ1
  7. 50ml
  8. お好みのジャム 大さじ1.5
  9. タルト台もしくはビスケット地 1つ

作り方

  1. 1

    レアチーズを常温にしておく。もしくはレンジで30秒。
    柔らかくなったら、ヘラでかき混ぜてなめらかにしておく。

  2. 2

    豆腐をザルでこしてなめらかにする。

  3. 3

    レアチーズと豆腐、ヨーグルトをよく混ぜる。
    さらに砂糖、レモン果汁を入れさらさらになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    ゼラチンを水でふやかし、レンジで30秒チン。ゼラチンを③に入れ、混ぜる。
    これで基本のレアチーズはできあがり。

  5. 5

    【マーブル模様作り】
    ④のレアチーズの3分の1を別に移し、お好みのジャムを入れ、ジャムの塊がなくなるまでよーく混ぜる。

  6. 6

    【マーブルの場合は…】
    ④⑤を順に流し入れ、ざっくりと混ぜ合わせます。
    これでマーブルになります!

  7. 7

    タルト台かビスケット生地に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

タルト台、ビスケット地は他を参考にして下さい。もしくはココットに直接流し込んでも☆

小さなお子様にあげるときには、ビスケット生地を赤ちゃん用ビスケットにするのがお薦めです。プレーン味にして、お砂糖を控えめにするとさらに安心(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももたろうmama
ももたろうmama @cook_40200125
に公開

似たレシピ