大根葉とレタスのじゃこ炒め*

さくら*はるか @cook_40099371
葉つきの大根があるとウキウキしちゃぅ!
栄養たっぷりの大根葉は新鮮なうちに洗って切って塩漬けにしておくと便利*
このレシピの生い立ち
大根葉には、カロチンやビタミンC、カルシウムやリンなどのミネラルもたっぷり☆
じゃこといっしょに炒めるので、妊婦さんにぴったりの栄養満点レシピです。
作り方
- 1
塩漬けした大根葉の水気をよく切る
- 2
テフロン加工の鍋に大根葉とじゃこを入れてから煎りにする
- 3
全体に火が通ったら、レタスを千切り入れ、ダシダをふりかけてさっと混ぜる
- 4
香りづけにごま油をまわしかけ、全体を混ぜ合わせて火を止めてできあがり〜☆
- 5
お皿に盛りつけたら、きざみ海苔を天盛りに♪
コツ・ポイント
妊婦さんにオススメの大根葉料理です。
レタスのシャキシャキ食感を生かすために、手順3からは手早くね*
塩漬けにした大根の葉は、ほかにお味噌汁の具にしたり ふりかけにしたりと大活躍!
大根の白いところといっしょに塩漬けにしてもおいしぃょ〜♪
似たレシピ
-
常備菜!大根葉とちりめんじゃこの炒め♪ 常備菜!大根葉とちりめんじゃこの炒め♪
大根の葉付きが売っていたら、 ぜひ!葉付きを買って下さい! 大根葉は、栄養たっぷり! 簡単&万能!色々使えますよ♪ つぼみ食堂 -
【超簡単! 】大根葉とじゃこの炒め物 【超簡単! 】大根葉とじゃこの炒め物
大根についてくる大根の葉っぱ。とっても栄養たっぷり。でも手間暇かけるのはちょっと・・・な簡単レシピ!ご飯のお供にどうぞまぁぁみさん
-
-
-
簡単すぎ☆常備菜【大根の葉のじゃこ炒め】 簡単すぎ☆常備菜【大根の葉のじゃこ炒め】
甘辛く炒めた 大根の葉とじゃこの常備菜です。大根の葉やかぶの葉が沢山ある時に作ってストックしておくと、便利! 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
-
-
ビタミン&カルシウム☆大根葉とじゃこ炒め ビタミン&カルシウム☆大根葉とじゃこ炒め
大根葉はとっても美味しい☆大根そのものよりも、葉っぱの方が栄養豊富なんです。立派な一品になりますよ(^^)/ ☆tearose☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844493