明太子パスタ(夏は冷製でも)

★hatchan @cook_40063938
美味しく出来た時の覚書です。
このレシピの生い立ち
以前からたまに何となく感覚で作っていましたが、とりあえず材料を定量化しました。
普通に温かく頂いても、冷製で頂いても美味しいです。
明太子パスタ(夏は冷製でも)
美味しく出来た時の覚書です。
このレシピの生い立ち
以前からたまに何となく感覚で作っていましたが、とりあえず材料を定量化しました。
普通に温かく頂いても、冷製で頂いても美味しいです。
作り方
- 1
パスタは規定時間茹でてザル等で水を切った後…冷製の場合は、水や氷水で冷やしてから再び水を切っておきます。
- 2
温かいまま頂く場合も冷製も、水を切った後、オリーブ油やバターなどを薄く絡めると麺が扱いやすいです。
- 3
明太子はスプーンで薄皮からかき出し、
- 4
ボール等に明太ソースの材料全て和えます。
- 5
隠し味でトマトケチャップを少し入れると美味しいです。
- 6
最初に明太ソース全体の1/3位の量を茹でパスタに和えます。(写真は3~4人分で作っています。)
- 7
パスタを取り分けてから、残り2/3の明太ソースを掛けて出来上がりです。好みで刻み海苔などをトッピング。
コツ・ポイント
明太子と牛乳と昆布つゆのコラボ。
自作マヨネーズID:18848079と少量のトマトケチャップを加え美味しさ少しUPしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844859