めんつゆとスダチであっさり麺

ゆずくらげ @cook_40200238
簡単、手軽にあっさり爽やか麺
このレシピの生い立ち
以前何度かお店でスダチそばを食べ、すぐに気に入り、そうめんなんかでもいけるのではと思いつき、試してみたらこれがドンピシャ、何度もトライ、飽きがこなくてあっさり爽やか、食欲のない時などでも乾麺150gくらいならペロリと・・・
めんつゆとスダチであっさり麺
簡単、手軽にあっさり爽やか麺
このレシピの生い立ち
以前何度かお店でスダチそばを食べ、すぐに気に入り、そうめんなんかでもいけるのではと思いつき、試してみたらこれがドンピシャ、何度もトライ、飽きがこなくてあっさり爽やか、食欲のない時などでも乾麺150gくらいならペロリと・・・
作り方
- 1
濃縮めんつゆの場合は、かけつゆの濃さに希釈し、スダチを半分にカットし絞った後そのままつゆに投入
- 2
皮ごと入れた方が香りが良いので私はそうしています
- 3
湯がいた麺をよく洗いお好みで氷水で冷やすのも良いでしょう。いづれにしても水気はしっかり切りましょう
- 4
私の好みは半田そうめんですが、ふつうのそうめんでも稲庭うどんでも美味しくいただけます。
- 5
つゆを入れたどんぶりに麺を投入、これで出来上がり。食欲のすすまない時でも非常にサッパリと美味しくいただけます
- 6
もちろんいろんな具材を入れても良いし、涼しくなればだしを温めててもOK、その場合スダチは最後に投入が良いのでは
- 7
私が使っている濃縮麺つゆは、かけつゆの時は濃縮めんつゆ1に対し水3なので、乾麺100gの場合は
- 8
濃縮めんつゆ50ccに水150ccくらいですが、お好みにより色々試してみても良いと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
蓴菜すだち冷やしうどん★冷たい麺 蓴菜すだち冷やしうどん★冷たい麺
夏らしい食材フル活用の冷たい麺。爽やかで夏バテ気味でもするする食べられます。すだちと梅干で失ったミネラルも補給! FC&Ntri_kiri -
暑い日に☆栄養◎あっさり“すだち冷麺” 暑い日に☆栄養◎あっさり“すだち冷麺”
グルテンフリー。小麦そば不使用。全粒粉の麺はMgやFe豊富。冷やした麺つゆにすだちをたっぷり載せ干しエビや海苔等を添えて 中野産業 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845633