めんつゆとスダチであっさり麺

ゆずくらげ
ゆずくらげ @cook_40200238

簡単、手軽にあっさり爽やか麺
このレシピの生い立ち
以前何度かお店でスダチそばを食べ、すぐに気に入り、そうめんなんかでもいけるのではと思いつき、試してみたらこれがドンピシャ、何度もトライ、飽きがこなくてあっさり爽やか、食欲のない時などでも乾麺150gくらいならペロリと・・・

めんつゆとスダチであっさり麺

簡単、手軽にあっさり爽やか麺
このレシピの生い立ち
以前何度かお店でスダチそばを食べ、すぐに気に入り、そうめんなんかでもいけるのではと思いつき、試してみたらこれがドンピシャ、何度もトライ、飽きがこなくてあっさり爽やか、食欲のない時などでも乾麺150gくらいならペロリと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾麵 100~150g
  2. めんつゆ 適量
  3. スダチ 1ケ

作り方

  1. 1

    濃縮めんつゆの場合は、かけつゆの濃さに希釈し、スダチを半分にカットし絞った後そのままつゆに投入

  2. 2

    皮ごと入れた方が香りが良いので私はそうしています

  3. 3

    湯がいた麺をよく洗いお好みで氷水で冷やすのも良いでしょう。いづれにしても水気はしっかり切りましょう

  4. 4

    私の好みは半田そうめんですが、ふつうのそうめんでも稲庭うどんでも美味しくいただけます。

  5. 5

    つゆを入れたどんぶりに麺を投入、これで出来上がり。食欲のすすまない時でも非常にサッパリと美味しくいただけます

  6. 6

    もちろんいろんな具材を入れても良いし、涼しくなればだしを温めててもOK、その場合スダチは最後に投入が良いのでは

  7. 7

    私が使っている濃縮麺つゆは、かけつゆの時は濃縮めんつゆ1に対し水3なので、乾麺100gの場合は

  8. 8

    濃縮めんつゆ50ccに水150ccくらいですが、お好みにより色々試してみても良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずくらげ
ゆずくらげ @cook_40200238
に公開
食いしん坊で園芸も少々、時間が空けばお散歩に、ボケ防止のため,写経に漢字ナンクロetcペットはオカメインコ・・・
もっと読む

似たレシピ