【離乳食 初期】トロトロかぼちゃ

陽光福祉会 @cook_40199530
離乳食の初期、ゴックン期(生後5ヶ月半~7ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
離乳食の初期は、お乳以外の食べものを消化する練習期で、舌の前後運動を通じて、口に入った食品を、口を閉じて「ごっくん」と飲み込むようになります。
まだまだ準備段階・・・栄養はミルク・母乳で十分とれるので、のんびりと進めてくださいね。
【離乳食 初期】トロトロかぼちゃ
離乳食の初期、ゴックン期(生後5ヶ月半~7ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
離乳食の初期は、お乳以外の食べものを消化する練習期で、舌の前後運動を通じて、口に入った食品を、口を閉じて「ごっくん」と飲み込むようになります。
まだまだ準備段階・・・栄養はミルク・母乳で十分とれるので、のんびりと進めてくださいね。
作り方
- 1
(昆布だし汁)
鍋に水と昆布を入れそのまま30分おく。 - 2
(昆布だし汁)
火にかけ沸騰する直前で昆布を取り出す。 - 3
かぼちゃの皮と種、わたを取る。
- 4
かぼちゃを昆布だし汁または水でやわらかく煮る。
- 5
煮たカボチャをすりつぶす。
コツ・ポイント
カボチャや芋類は、はじめは水分量を多めにします。
赤ちゃんの食べる様子見て徐々に水分を減らしていき、食べられる形態に合わせてトロトロ~マッシュ状にしていきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845777