餃子の皮で簡単ラザニア☆

snowdrop17 @cook_40104900
余った餃子の皮で簡単ラザニア☆
このレシピの生い立ち
餃子を作ったけど、餡が少なくて皮が余ってしまったときに代用できないか考えて作ったレシピです。
作り方
- 1
まずホワイトソースを作ります。
熱したフライパンにバターをひき、ベーコンと玉ねぎを炒めます。 - 2
玉ねぎがしんなりしてきたらしめじも投入し炒め、小麦粉を入れ、具材になじむまで弱火で炒めます。
- 3
一度火を止めて、牛乳を少しずつ入れ、とろみが出てくるまでゆっくり混ぜ続けます。
- 4
程よい固さになってきたら火を止めます。
グラタン皿に1/4づつ敷いていきます。 - 5
その上に餃子の皮を3枚づつ敷いて、ミートソースを1/2ずつ重ねます。
- 6
その上にさらに餃子の皮を敷いて、残りのホワイトソースを重ねます。
- 7
とろけるチーズとパン粉をトッピングし、オーブントースターやグリルで10分ほど焼いたら出来上がりです。
- 8
写真は温泉玉子を最後にのせてみました☆ミートソースがまろやかになっておススメです
(*^_^*)
コツ・ポイント
ホワイトソースは牛乳:小麦粉が100ml:大さじ1と覚えておくと作りやすいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846201