作り方
- 1
にんじん、じゃがいもは乱切り、玉ねぎはくし切り、キャベツはちぎる。
圧力鍋で溶けてしまうのでかなり大きめに! - 2
手羽元に塩コショウをふりフライパンで焼き目がつくまで焼く
火が通らなくてオッケー - 3
圧力鍋に手羽元を入れてから、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを投入
- 4
具材にひたひた一歩手前くらいまで水を入れ、コンソメ・酒をまわし入れる
- 5
最後にキャベツを圧力鍋の規定ギリギリまで入れて蓋をして火にかける
- 6
圧力がかかり始めたら火を止める。
自然冷却し圧が下がれば完成
コツ・ポイント
手羽元は先に焼かなくてもできますが、焼いた方がおいしいと思います。
野菜は溶けないように大き目に!
コンソメを和風だしにして大根やシイタケを加えると和風になります。
※圧力鍋はアサヒ活力鍋を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ ◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ
圧力鍋でやわらかく煮た大根が美味しいポトフです♪手羽元も圧力鍋効果で肉離れもよくやわらかいです♪ちょっと洋風から離れて、鶏がらスープで煮込みました♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846564