圧力鍋で体ぽかぽかスパイシー手羽元ポトフ

てつみまつこ @cook_40259172
圧力鍋調理なので手羽元のお肉がほろりとしておいしいです。かなりスープ多めです。
このレシピの生い立ち
手羽元を使ったポトフが作りたかったのですがコンソメを切らしておりカレー粉で味付けしました。
圧力鍋で体ぽかぽかスパイシー手羽元ポトフ
圧力鍋調理なので手羽元のお肉がほろりとしておいしいです。かなりスープ多めです。
このレシピの生い立ち
手羽元を使ったポトフが作りたかったのですがコンソメを切らしておりカレー粉で味付けしました。
作り方
- 1
手羽元はフォークで数カ所さしておく。ベーコンは手で千切る。
- 2
人参は大きめの乱切り・大根は2cm幅の半月切り・長ネギは2cm幅の斜め切り・玉ねぎは半分・キャベツは4等分に切る。
- 3
材料を根菜→肉→根菜以外の野菜の順に圧力鍋に入れる。写真は根菜まで入れた様子。肉が鍋底に貼りつかないように根菜を敷きます
- 4
調味料と水を入れる。※水と具の合計が圧力鍋の最大水位を超えないように注意してください。
- 5
圧力がかかり始めるまで強火で熱し、その後15分弱火で加圧し火を止める。減圧が終わるまで自然放置します。
- 6
圧力が下がりきったら蓋を開けて混ぜ、味を見て塩を追加し完成。
コツ・ポイント
野菜はいろいろ入れるとおいしいと思います。じゃがいも等芋類は煮崩れしやすいのでレンチン後入れにした方がいいかと思います。
ベーコンは厚切りでも。ウィンナーの場合は後から入れて煮てください。
似たレシピ
-
-
◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ ◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ
圧力鍋でやわらかく煮た大根が美味しいポトフです♪手羽元も圧力鍋効果で肉離れもよくやわらかいです♪ちょっと洋風から離れて、鶏がらスープで煮込みました♪ yummysunny -
-
-
-
-
圧力鍋で!ホロホロ手羽元のトマトポトフ 圧力鍋で!ホロホロ手羽元のトマトポトフ
塩麹とはちみつ効果でお肉しっとり〜!圧力鍋でお肉ボロボロボロ〜!多めに作って翌日はトマトカレーにアレンジ!お試しあれ!3つ子のビッグボス
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245663