予想外の旨さ!お肉の様なピリ辛こんにゃく

お肉のような食感とお酒に合いそうな味で、男性が好む一品。お寺のご住職に教えてもらった料理です。
人気検索10入り感謝!
このレシピの生い立ち
主人が昔、京都のお寺で食べて忘れられなかった味を、先日ご住職に作り方を教えてもらったらしく、作ってくれました。食感にハマりパクパクが止まらず。我が家風に多少アレンジし忘れないうちにメモです。
2018/9/9レシピの文言と写真、一部更新。
予想外の旨さ!お肉の様なピリ辛こんにゃく
お肉のような食感とお酒に合いそうな味で、男性が好む一品。お寺のご住職に教えてもらった料理です。
人気検索10入り感謝!
このレシピの生い立ち
主人が昔、京都のお寺で食べて忘れられなかった味を、先日ご住職に作り方を教えてもらったらしく、作ってくれました。食感にハマりパクパクが止まらず。我が家風に多少アレンジし忘れないうちにメモです。
2018/9/9レシピの文言と写真、一部更新。
作り方
- 1
箸をたくさん準備。箸の束を握って、こんにゃくを、四方八方からブスブスと刺しまくる。
- 2
(フォークで刺しまくっても良いですが、箸のほうがより大きな穴が空くので良いみたいです。)
- 3
こんにゃくがスポンジのように穴だらけでブヨブヨと柔らかくなったら、手で一口大にちぎる。
- 4
熱湯で数分下茹で(アク抜き)をする。(※工程、省略可)
- 5
下茹でしたこんにゃくは、ざるに上げ水気を切り、フライパンで乾煎りしていきます。(火は強めの中火〜強火)
- 6
こんにゃくは炒りながら、フライパンの側面に、しゃもじ(溶けないもの)でギュッと押さえ潰し、水分を出します。
- 7
水分が出てきたら、サッとざるにあげ、水分を捨て、またフライパンに戻して乾煎りします。
- 8
6〜7の工程を3〜4回繰り返し、キューキューという音が鳴って、水分があまり出なくなる程度まで続けます。見た目はお肉のよう
- 9
火を弱め、ごま油を少量入れ香ばしくなるまで炒めたら、鍋肌から醤油と、みりんを入れ、絡めるように炒めます。
- 10
胡椒、一味唐辛子(七味でも可)を振りかけ、軽く混ぜ、お好みの辛さに調整したら、火を止め完成。
- 11
【補足1】味付けのアレンジ自在!!
こちらは、ごま油と醤油の代わりに、マヨネーズ+カレー粉で。ご飯に合う1品に♡ - 12
【補足2】タンドリーチキン風の味付けもおススメです。
アレンジ レシピID18887499 へ。
コツ・ポイント
・箸の束でブスブス刺すことと、しゃもじで押し潰しながら炒ることがポイントです。熱で溶けるしゃもじは使わないで!
・味はお好みで調整ください。
・何種類かのこんにゃくを試したら、静岡県の久米吉のこんにゃくが、食感良くて美味しかったです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★ごま油でヘルシーなピリ辛こんにゃく★ ★ごま油でヘルシーなピリ辛こんにゃく★
2012.9.15人気検索トップ10入り❤必須の下ごしらえで普段よりチョット美味しくなるかも♡味しっかりのピリ辛味✿ ZUBORA☆ママ -
その他のレシピ