作り方
- 1
ちくわは縦半分に切ります。アスパラは長さを半分に切り、お好みに塩ゆで、またはレンチンします。
- 2
ちくわの溝に茹でたアスパラを詰めます
- 3
ツナ缶は油を切ってマヨネーズを合わせて、ツナマヨを作ります。
- 4
アスパラを詰めたちくわにツナマヨを載せます。
お好みで七味や青のりをかけて完成です。
コツ・ポイント
洗い物も少なくしたいときは、いっその事、ツナ缶は油を切った中にマヨネーズを入れてかき混ぜても出来ます(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ベーコン丼ご飯☝火を使わない簡単レシピ ベーコン丼ご飯☝火を使わない簡単レシピ
ご飯にベーコン&マヨネーズキメは七味唐辛子でのっけ盛り♪火は一切使わない⭐時短ベーコンの食べ方♡一品おかず丼旨い食べ方❤ きつねどんべい -
-
火を使わない!ツナ缶と野菜ののっけ丼 火を使わない!ツナ缶と野菜ののっけ丼
火を使わないで作る、のっけ丼です。冷蔵庫にあるもので出来るので、節約にもなります。夏休みのお昼ご飯にもオススメです! 柴犬プリン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846651