もっちりヘルシーすいとん

キムの部屋 @cook_40052403
すいとんは、小麦粉と水で作りますが…豆腐を使ってアレンジしています。
このレシピの生い立ち
豆腐を使って何か出来ないかな?
と思って考えたレシピです。
もっちりヘルシーすいとん
すいとんは、小麦粉と水で作りますが…豆腐を使ってアレンジしています。
このレシピの生い立ち
豆腐を使って何か出来ないかな?
と思って考えたレシピです。
作り方
- 1
昆布は、塗れ布巾で軽く拭き水に一晩つけておく。大根、人参はイチョウ切り、豚肉は一口大に切る。
- 2
油揚げは、湯をかけ油抜きして、細く切る。こんにゃくは軽く塩をふり、もみ洗いし、水気を拭き取り細く切り、空炒りする。
- 3
だしを入れた鍋に大根、人参を入れ、茹でる。沸騰直前には、昆布は取り出しておく。
- 4
鰹節を加えぐらっときたら、鰹節を取り出して、豚肉をほぐしながら入れる、油揚げをいれ、少し煮込む。こんにゃくも入れる。
- 5
すいとん作り、豆腐の水切りせずに、小麦粉を混ぜ粉っぽさが無くなれば、一口大ずつすいとんを入れる。
- 6
薄口醤油、味醂を入れ味付けしすいとんが浮きあがってきたら、器にもり葱を散らす。
コツ・ポイント
お玉は、大きさにより、味付けが変わりますが、だしを入れているので、薄口の方が良い感じです。
似たレシピ
-
-
☆ぷりゅん~と美味しいすいとん汁☆ ☆ぷりゅん~と美味しいすいとん汁☆
私はすいとんの「ぷりゅん」とした口当たりが大好きです。というわけで・・すいとん多めのすいとん汁です。具はお好みのものを入れて下さいね。 くまのまるちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847021