もずく汁

宝塚市学校給食 @takarazukacity
宝塚市の栄養士が選んだお父さん、お母さんにも食べてほしい学校給食の献立。ご家庭で作りやすいようにアレンジしています。
このレシピの生い立ち
宝塚市では、古くから小学校のみならず、中学校でも自校調理場方式で学校給食を実施しており、子ども達にとって、学校生活の中でも楽しみの一つです。
また、9年間通しての食育への取り組みにより、子どもたちの豊かな未来を育みます。
作り方
- 1
水400mlにだし昆布を入れ30分置き中火にかける。沸騰直前にだし昆布を取り削り節を入れる。沸騰後火をとめ、だしをこす。
- 2
鶏肉は小さくそぎ切り、豆腐は1cm程度にさいの目切りにする。もずくは水で洗ってざるにあげ、適当な長さに切る。
- 3
ニンジンはいちょう切り、しめじは小分けにし、かまぼこは薄く四角に切り、みつばは1cmの長さに切る。
- 4
だし汁に、鶏肉、ニンジンを入れてあくを取りながら煮る。豆腐、しめじを入れ、味付けをする。
- 5
もずく、かまぼこ、みつばを入れて仕上げる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847485