なんでも野菜の揚げびたし※覚書

CapiとDrop。 @cook_40188829
出汁のしみたヒンヤリ野菜が美味しいです。
あまった野菜でも、なんでもOK。
ミニトマト、カボチャ、ネギ、ピーマンなど~
このレシピの生い立ち
夏野菜をたくさん食べたくて。
見映えのわりに、揚げて→漬けて→冷やすだけと、手間がかかりません。
赤や黄色、濃い緑などを入れると彩りも華やかに~
なんでも野菜の揚げびたし※覚書
出汁のしみたヒンヤリ野菜が美味しいです。
あまった野菜でも、なんでもOK。
ミニトマト、カボチャ、ネギ、ピーマンなど~
このレシピの生い立ち
夏野菜をたくさん食べたくて。
見映えのわりに、揚げて→漬けて→冷やすだけと、手間がかかりません。
赤や黄色、濃い緑などを入れると彩りも華やかに~
作り方
- 1
野菜をカットする
ものによっては、そのままだったり、半分だったり、いろいろと、あまり小さくない食べやすいサイズて。 - 2
☆漬けダレを作る。
かつお出汁+麺汁
ご飯のおかずに、心持ち濃いめ。揚げた野菜を直接入れて、そのまま食卓へ出す器に。
- 3
野菜を油であげる。
何もつけず素揚げに。
揚げかたは、野菜の火の通りによって。
固いものから、カラット揚げます☺️ - 4
野菜が揚がったら、一度油をきって、熱いうちに、漬けダレにつける。
- 5
漬けダレにつけ、あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。
出来上がり。
コツ・ポイント
野菜を美味しく、さっぱりと
揚げた野菜と、麺汁の味がうまみを作ってくれます☺️
午前中に作って、冷蔵庫へ
ご飯も、素麺などの麺類にも良く合います。
好みで、すりおろしの生姜をそえても。
辛いものが好きで、青唐辛子も揚げて、入れています☺️
似たレシピ
-
-
好きなお野菜で♪ココナッツオイル揚げ浸し 好きなお野菜で♪ココナッツオイル揚げ浸し
ブロッコリーとナスはマストで使ってね♪その他はお好みでOK♪ピーマン・かぼちゃ・パプリカなど…何でも^^☆ TEsSweetie -
-
夏野菜の揚げ浸し☆手作りぽん酢添え 夏野菜の揚げ浸し☆手作りぽん酢添え
カラフルな夏野菜をたっぷり摂れ、野菜の甘みを感じるひと皿です٩(˙▿˙)۶手作りぽん酢、プチトマトの素揚げがアクセント ☆meriテーブル☆ -
-
簡単☆ゴーヤと夏野菜☆美味な揚げ浸し♪ 簡単☆ゴーヤと夏野菜☆美味な揚げ浸し♪
苦~いゴーヤも苦味が和らぎ美味しく!家庭菜園の皮が硬いミニトマトも揚げることでお出汁が短時間で染みウマ美味しいおかずに♪ emmania☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849104