作り方
- 1
じゃがいもを茹でてマッシュにする。
- 2
白玉粉をある程度スプーンの背で潰す
- 3
②と牛乳をよく混ぜる。②で残った小さい粒を潰しながらよく混ぜる
- 4
3に*を入れよく混ぜ更に①のじゃがいもを入れてよく混ぜる。
- 5
3を食べやすい大きさに成形する。
1個30g程度。
若干平たくすると
中まで火が通りもっちりします。 - 6
フライパンに油かバターを熱し、両面中中弱火で表面がカリカリになるまで焼く。
- 7
④をしている間にみたらしを作成。☆を入れて、沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 8
餅が焼けたらみたらしをかけて完成。
コツ・ポイント
白玉粉は粒タイプとパウダータイプがあります。
粒はこちらの方法で。パウダーだとそのまま使用できます。
少し透明感が出るまで焼くと粉っぽさがなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849143