蓮根と卵と豆腐のヘルシーキッシュ風

【2017.03.01話題入り!!】炊飯器であっという間に一品完成です!ノンオイルで卵料理ができると片づけ楽ですね。
このレシピの生い立ち
炊飯器があいている時は、おかずを炊飯器で作ると楽です。
蓮根と卵と豆腐のヘルシーキッシュ風
【2017.03.01話題入り!!】炊飯器であっという間に一品完成です!ノンオイルで卵料理ができると片づけ楽ですね。
このレシピの生い立ち
炊飯器があいている時は、おかずを炊飯器で作ると楽です。
作り方
- 1
蓮根を輪切りにして、酢水にさらしてアクをとる。
- 2
豆腐と卵はよく混ぜる。
- 3
調味料を加えておく。めんつゆ(ストレート)大1は、味薄目です。
- 4
炊飯器に蓮根を並べ、その上から③をかける。(炊飯器へのこびりつきが心配な場合は、薄く油をぬって下さい。)
- 5
平らにならす。
- 6
炊飯器早炊きモードで出来上がり。
- 7
お皿にひっくり返しました。
- 8
2017.03.01レシピ工程写真追加しました。到らないレシピで申し訳ございませんでした。
- 9
にきけん様初れぽ大感謝大感激です☆息子さまの大切な炊飯器で嬉しいです。コメなしで掲載してしまい申し訳ございませんでした。
- 10
ay9025☆さんが蓮根のスライスも一緒に!よく分かり見た目も可愛いです♡素敵なアイデア、ありがとうございます♬
- 11
runa10さんが法蓮草入れて下さり、マイレシピつくね丼タレの余りを仕上げに塗り、照りよくお作り下さいました。感激です♡
- 12
るるおかさんが餡かけ生地にして下さいました「蓮根シャキ②で豆腐玉子の生地があっさり美味です♡」とろみ素敵アレンジ大感激♬
- 13
龍青空ママさんがすりおろした蓮根で、フライパン焼きでれぽをお届け下さいました!もちもちになったとのアレンジれぽ大感謝です
コツ・ポイント
炊飯器(IH土鍋)では、真っ黒焦げになって食べることができなかったとご報告を頂きました。
我が家炊飯器は2005年頃購入のスチームIHジャー炊飯器でした。せっかくお作り下さったのに時間や材料を無駄にしてしまわれたこと、お詫び申し上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー!照り焼きレンコンつくねバーグ ヘルシー!照り焼きレンコンつくねバーグ
【管理栄養士監修】噛むことはスムーズな消化吸収にとって必要不可欠です。れんこんで挟むことでしっかり噛むことができます♪ スクスクのっぽくん -
-
-
-
-
その他のレシピ