作り方
- 1
大根を半月に切り、面取りします。
大きめの鍋に油を少々入れ、大根をよく炒め、続けて豚肉を入れて炒めます。 - 2
醤油、砂糖、みりんを全体にまわしいれてなじませたら、だし汁を入れます。
- 3
沸騰したら中火にして大根が柔らかくなるまで途中返しながら煮ます。
蓋はしっかり閉めてください。 - 4
火を止めてそのまま暫く置き味をなじませます。食べるときに火を再度入れ、煮汁を絡めていただきます。生姜を散らして完成です。
コツ・ポイント
☆大根の炒め油は控えめに♪♪
☆煮汁が蒸発しやすい鍋の場合は、焦げないように注意し、だし汁を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
豚バラ・大根・里芋のこってり煮♡ 豚バラ・大根・里芋のこってり煮♡
ご飯がすすむこってり味の煮物です(^^)是非たっぷり作って翌日の染みた味も楽しんでください。簡単だし翌日は楽できます笑。 *AKORI* -
-
-
-
-
-
ころころ大根と薄切り豚ばら肉のこってり煮 ころころ大根と薄切り豚ばら肉のこってり煮
火のとおりが早くなるように小さく切った大根がころころとかわいい煮物です。豚バラも一口大以下に切るのがオススメ。のろまん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850241