大根と鶏肉のこってり煮

tenmiちゃん @cook_40140488
スーパーで売っているタレがなくても簡単にできます!!
大根は下茹でしなくてもレンジさえあれば大丈夫です!!
このレシピの生い立ち
大根を消費しようと思って。
大根と鶏肉のこってり煮
スーパーで売っているタレがなくても簡単にできます!!
大根は下茹でしなくてもレンジさえあれば大丈夫です!!
このレシピの生い立ち
大根を消費しようと思って。
作り方
- 1
大根は皮をむき、2~3cmぐらいの厚さに切り
大きければイチョウ切り、小さければ半月切りにする。 - 2
鶏肉は1口大に切っておく。
☆の調味料はあらかじめ混ぜておく。 - 3
大根を軽く水でぬらし、耐熱のボウルに入れてレンジで大根が半透明になるまでチンする。
- 4
時々水分を全体に行き渡らせるように混ぜると大根が焼けて茶色にならないのでした方がオススメです。
- 5
このくらいになるまでレンジでチンしてください。
- 6
大根に火が通ったら流水にさらして冷ましておく。
そうすると大根の形が変形しにくくなります。 - 7
フライパンに鶏肉を入れて蓋をして中火で焼き色がつくまで両面焼きます。
- 8
両面に焼き色がついたら大根を入れて軽く混ぜて☆の調味料を入れて蓋をし、時々混ぜながら水分がなくなるまで中火で煮込む。
- 9
最後に白ごまを適量入れて完成です。
コツ・ポイント
タレが濃いなと思ったら少なめにしてください。
大根が好きな方は大根多めでも良いと思います。
鶏肉が好きな方は鶏肉多めでもおいしいです。
白ごまはすりごまでも〇
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根と鶏肉&ツナ缶のこってり煮♪ 大根と鶏肉&ツナ缶のこってり煮♪
圧力鍋で大根柔らか~( ^^)/安い材料で簡単美味しい(●´∀`●)大根と鶏肉&ツナ缶の煮物はいかが?ヾ(o´∀`o)ノ ♡さっちゃん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18560898