トロトロ~! 白菜と春菊の食べるスープ

めがねさ~ん @cook_40042835
旬の白菜と春菊をたっぷり食べられます!
お豆腐と卵も入り栄養満点!
寒~い冬にぴったりです。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたいときに作ります。
トロトロ~! 白菜と春菊の食べるスープ
旬の白菜と春菊をたっぷり食べられます!
お豆腐と卵も入り栄養満点!
寒~い冬にぴったりです。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたいときに作ります。
作り方
- 1
白菜、春菊は細かくカットする。鍋に水、鶏がらスープ、塩、酒、カットした野菜を加え柔らかくなるまで煮る。
- 2
野菜が柔らかく煮えたら、豆腐を手で崩し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
とろみがついたら、とき卵を回しかけ、胡椒(必要ならば塩)で味を調え、ごま油、煎りゴマをトッピング。
似たレシピ
-
-
-
【コレ1品で】白菜と鶏肉の食べるスープ 【コレ1品で】白菜と鶏肉の食べるスープ
白菜をたっぷり使って鶏団子と一緒に食べるおかずスープ白菜、きのこもたっぷり入って食べ応えがあり、ヘルシー満足スープ あーぴん(道添明子) -
-
食べるスープ♪白菜ベーコン 食べるスープ♪白菜ベーコン
寒い冬にはぴったり!あったか&超節約レシピです☆白菜の時期には必ず我が家に登場します。この材料だけなのにベーコンの旨みがでておいしい♪ kmy35 -
-
食べるスープ『白菜と豆腐の烏龍茶スープ』 食べるスープ『白菜と豆腐の烏龍茶スープ』
豆腐と烏龍茶を使用したホッと温まる中華風スープです。烏龍茶に含まれるウーロン茶ポリフェノールは脂肪の吸収に働く酵素を抑制し、脂肪の排出を促す作用があるといわれています。少し肌寒くなったこの季節にオススメしたいスープです! ファイト!!【公式】 -
-
ふわふわ鶏団子と冷蔵庫野菜で食べるスープ ふわふわ鶏団子と冷蔵庫野菜で食べるスープ
野菜たっぷりふわふわ鶏団子!栄養満点スープです。残りタネは焼いてふわふわ鶏つくねにアレンジできます!話題入り感謝感謝ですyanykana
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850515