オーブンで仕上げるジューシーなハンバーグ

鋳鉄フライパンごとオーブンで焼くジューシーなハンバーグ♪ 無添加のパン粉が簡単に手に入らないので食パンで代用!
このレシピの生い立ち
添加物フリーのパン粉は少し遠くにあるスーパーに行くか通販で手に入れるしかないので ふとハンバーグが食べたい!と思った時に家にあった食パンで代用しました
オーブンで仕上げるジューシーなハンバーグ
鋳鉄フライパンごとオーブンで焼くジューシーなハンバーグ♪ 無添加のパン粉が簡単に手に入らないので食パンで代用!
このレシピの生い立ち
添加物フリーのパン粉は少し遠くにあるスーパーに行くか通販で手に入れるしかないので ふとハンバーグが食べたい!と思った時に家にあった食パンで代用しました
作り方
- 1
パンを手で小さくちぎってほぐし、ボールに入れ豆乳を注ぐ
- 2
玉ねぎをみじん切りに切る
大きさはお好みで
整形が楽で食べる時の崩れが少ないので私はやや小さめに切ります - 3
パンの入ったボールに玉ねぎ以外の材料を入れよくこねる
粘りがでてきたら、玉ねぎも入れひとまとまりになるように混ぜる - 4
オーブンを230度に予熱する
- 5
タネを二つに分け、手でボール状に丸めた後、片手に持ったタネを別の手のひらに何度か叩きつけ、しっかり中の空気を抜く
- 6
タネを好きな形にして中央に窪みをつける
- 7
フライパンをコンロで熱して薄く油をひき、中火でタネの両面に良い焼き色をつける
中は生のままで大丈夫 - 8
フライパンごとオーブンへ(蓋はしない)
230度で8分程焼きあがったら付け合わせの野菜を添えて出来上がり!
- 9
- 10
ブロッコリーは1分レンジでチンしたものをオーブンで一緒に焼くと軽く焦げて美味しいです♡
- 11
- 12
人参は少量の砂糖・バター・胡椒・クレイジーソルトを振りかけレンジで2-3分チン!できあがったハンバーグに添えました
コツ・ポイント
最後にオーブンで焼くことで驚くほどジューシーに(๑´ڡ`๑)♡” 写真はロッジの10 1/4サイズのスキレットを使っています
お好きなハンバーグソースや、大根おろしポン酢でどうぞ
似たレシピ
-
オーブンでふっくらジューシーハンバーグ オーブンでふっくらジューシーハンバーグ
オーブンで焼くハンバーグはふっくらでジューシー!フライパンで焼くより絶対簡単で美味しいです♪あふれる肉汁を体験してみて! トイロ* -
-
オーブンで❀凄くジューシーなハンバーグ オーブンで❀凄くジューシーなハンバーグ
*9.21 つくれぽ100人話題入り感謝*オーブンに入れてほっとくだけ。ジューシーなハンバーグが簡単に作れます。 manapk -
オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ
ソースがいらないくらいしっかり味のハンバーグ。オーブンで仕上げるのでふっくらジューシー☆ワインに合う大人のハンバーグ♪めぐぽ☆
-
ジューシーなハンバーグ ジューシーなハンバーグ
定番のレシピですが、ハンバーグをフライパンで焦げ目を付けてから、オーブンで焼きました。ふっくら柔らかく焼けて、切ると肉汁がジワーと出てきて美味しく出来ましたよ。 キティイママ -
-
-
ふんわりジューシーハンバーグ♪オーブン編 ふんわりジューシーハンバーグ♪オーブン編
オーブン利用で、とーってもジューシーなハンバーグです!!フライパンで焦がす不安もなく、付け合わせのお野菜も同時に調理。 MoonLe -
-
-
その他のレシピ