簡単!たっぷりミートソースラザニア

妃殿下
妃殿下 @cook_40026689

イタリア人に「ママと同じ味」と泣かれたこともあるレシピ焼くパスタシリーズ。パーティのメイン、お弁当に。冷凍可能。

このレシピの生い立ち
多国籍な我が家でみんなが満足できる、料理、ということで作りました。
イタリア人の友達が来る時にリクエストでいつも作ります。特に長いこと国に帰ってない友達だと、「ママの味と同じだ…」と泣かれることもたまにあります。

簡単!たっぷりミートソースラザニア

イタリア人に「ママと同じ味」と泣かれたこともあるレシピ焼くパスタシリーズ。パーティのメイン、お弁当に。冷凍可能。

このレシピの生い立ち
多国籍な我が家でみんなが満足できる、料理、ということで作りました。
イタリア人の友達が来る時にリクエストでいつも作ります。特に長いこと国に帰ってない友達だと、「ママの味と同じだ…」と泣かれることもたまにあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミートソース
  2. 合挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. にんじん(みじん切り) 1/2個
  5. セロリ(みじん切り) 1/2個
  6. 大さじ1
  7. にんにく 1個
  8. ナツメグ、シナモン 小さじ1/10
  9. ホールトマト缶 1個
  10. 赤ワイン 1カップ
  11. ベシャメルソース
  12. ベシャメルソースレシピID : 18890403 200g
  13. ラザニア
  14. ラアニア(乾燥)(生:レシピID : 18850423 12枚
  15. 溶けるチーズ 1カップ
  16. トマトソース(レシピID : 18850068 100ml

作り方

  1. 1

    ミートソースを作ります
    お鍋にオリーブオイル大さじ1を入れます。つぶしたにんにくを入れ、香りがするまで炒めます。

  2. 2

    玉ねぎと人参、セロリを耐熱皿に入れ、電子レンジで5分ほど火にかけておきます。1の鍋に入れ、色ずくまで中火で炒めます。

  3. 3

    2に肉、塩を入れ、かき混ぜないで蓋をし、強中火で2分ほど放置。

  4. 4

    強火にして30秒ほどしたら、お肉を少し、崩します。少しでいいです。赤ワインを加え、強火で2分ほど火にかけます。

  5. 5

    ホールトマト、ナツメグ、シナモンを入れ、10分ほど煮詰めたら出来上がり。粗熱をとります。

  6. 6

    ラザニアを用意します。乾燥のものならばそのまま。生は茹でて準備しておきます。

  7. 7

    耐熱バッドにラザニアを4枚敷き詰めます。
    その上にミートソース、ベシャメルの順でのせていきます。

  8. 8

    ラザニアを上に重ね、もう一度ミートソース、ベシャメルを敷き詰め、作業を繰り返します。

  9. 9

    最後にラザニアを乗せ、チーズをかぶせ、その上からトマトソースを満遍なくふりかけ、180度のオーブンで20分ほど焼きます。

  10. 10

    ラザニアの目に沿ってカットしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ラザニアを上に重ねる時、下に重ねたラザニアと同じ向き、真上に乗せると、カットする時に簡単です。一番下の段にラザニアを配置した後、ミートソースを乗せる時、水分を多めにとってラザニアに乗せるとうまくいきます。二段目はその必要がありません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
妃殿下
妃殿下 @cook_40026689
に公開
東京→欧州在住。旅行や食べ歩きで覚えた料理を買い物中にひらめいて作ってます。伝統的な料理や素材の味を生かした料理が好きです。季節の素材、健康、バランスをよく考えたレシピを掲載しています。アスリートだったので、ベジタリアンメニュー、グルテンフリーやアルカリダイエットなども取り入れてます。モットーは美味しくて、簡単。ご飯が炊けるまでの適当3分間クッキング
もっと読む

似たレシピ