ガッツリ肉巻きご飯!

オウリ
オウリ @cook_40040381

ボリュームたっぷりですが、案外さっぱり。切らないで食べると恵方巻きの食べ方だけれど、ガッツリ食べたい!と言う人に。
このレシピの生い立ち
何か、恵方巻きで賑わっているけれど寿司は今ひとつ、もっとしっかり食べたい!と考えていてこうなりました。

ガッツリ肉巻きご飯!

ボリュームたっぷりですが、案外さっぱり。切らないで食べると恵方巻きの食べ方だけれど、ガッツリ食べたい!と言う人に。
このレシピの生い立ち
何か、恵方巻きで賑わっているけれど寿司は今ひとつ、もっとしっかり食べたい!と考えていてこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本(1人)分
  1. 豚バラ肉 3,4切れ
  2. ご飯 茶碗2/3位
  3. 生姜みじん切り 小さじ1/2杯
  4. 煎り白ゴマ 小さじ1杯
  5. 小さじ1/3杯
  6. ごま 小さじ1杯
  7. 醤油 小さじ1杯
  8. 付け合わせの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    バラ肉は重なったまま、長ければ半分にしてつなげ、幅を倍にする。ご飯は生姜・ごま・塩を混ぜる。

  2. 2

    バラ肉に薄く塩・コショウ(分量外)を少々振って、ご飯を乗せてしっかりすだれで巻く。

  3. 3

    一巻きをじっくり焼いたら、醤油を回しかけて香ばしさを出して出来上がり。後は付け合わせの野菜とともに頂きます。

コツ・ポイント

バラ肉の重なった部分に、火が通りにくいのでしっかりと焼いてください。肉は焼くと縮むので、中のご飯は気持ち少なめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オウリ
オウリ @cook_40040381
に公開
料理することと食べることが大好きな私ですが、仕事をしていて儘ならず・・・。とは言い訳で、ウン十年も食事作りをしていると、だんだんネタ切れです。皆さんのお知恵を拝借したいと思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ