3色のうずまきクッキー♪

ねそべり @cook_40198076
簡単・かわいいうずまきクッキーです♪
ふんわり甘くてサクサク!
プレーンとココアと抹茶が絶妙です^^
このレシピの生い立ち
かわいいアイスボックスクッキーが作りたくて^^
3色のうずまきクッキー♪
簡単・かわいいうずまきクッキーです♪
ふんわり甘くてサクサク!
プレーンとココアと抹茶が絶妙です^^
このレシピの生い立ち
かわいいアイスボックスクッキーが作りたくて^^
作り方
- 1
バターを冷蔵庫から出してしばらく置いて柔らかくし、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます。
- 2
砂糖を少しずつ加え白っぽくなじむまで混ぜます。
- 3
常温の卵を少しずつ分けて加え、なじむまで混ぜます。
分離しないように何回も分けて少しずつ入れます。 - 4
薄力粉をふるいにかけながら入れていきます。
ココア生地、抹茶生地の場合は薄力粉と一緒にふるって入れます。 - 5
練りかためないように、ゴムベラで切るようにして混ぜます。
- 6
ビニールの中に生地を入れ、ビニールの上からめんぼうで伸ばし、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
- 7
ビニール袋から出し、それぞれ同じ面積になるように切ります。
- 8
プレーン生地に水をうすくぬり、ココア生地、または抹茶生地を重ね、手前から巻きます。
- 9
さらに冷凍庫で15分以上冷やしかためます。
かたまったら、約5mmの厚さにカットします。 - 10
クッキングシートかアルミホイルをしいた鉄板に並べ、あたためておいた180℃のオーブンで15分くらい焼きます。
コツ・ポイント
巻くとき、2つの生地の間に空気が入らないようにきっちり巻くのがコツです!
似たレシピ
-
うずまきクッキー&市松模様クッキー♪ うずまきクッキー&市松模様クッキー♪
簡単・おいしいアイスボックスクッキーです♪ふんわり甘くてサクサク^^抹茶パウダーの代わりにココアパウダーでもOK! ねそべり -
-
-
-
-
抹茶マーブル 絞り出しクッキー 抹茶マーブル 絞り出しクッキー
サクサク★絞り出しクッキー今回は抹茶とプレーンのマーブルですが、ココアパウダーでも美味しいマーブルクッキーが作れます♪けいたの気まま厨房
-
-
-
3種のマーブルアイスボックスクッキー♪ 3種のマーブルアイスボックスクッキー♪
抹茶,チョコ(ココア),いちごのマーブルクッキー♪混ぜ方のコツを動画で確認して人気のクッキーをご家庭で♪意外と簡単♪ パンダワンタン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852467