☆ピーマンとワカメの手抜き和え

みーさん55 @cook_40073368
超時短・簡単。
でも、ヘルシーで低カロリー。
このレシピの生い立ち
ピーマンと塩こぶの和え物が好きなのですが、
塩こぶを切らしていたことがあり、
替わりに乾燥ワカメを使ってみました。
面倒くさくなければ、ぽん酢替わりに、
創味シャンタンを濃い目に水に溶かしたスープを使っても。中華風の和え物になります。
☆ピーマンとワカメの手抜き和え
超時短・簡単。
でも、ヘルシーで低カロリー。
このレシピの生い立ち
ピーマンと塩こぶの和え物が好きなのですが、
塩こぶを切らしていたことがあり、
替わりに乾燥ワカメを使ってみました。
面倒くさくなければ、ぽん酢替わりに、
創味シャンタンを濃い目に水に溶かしたスープを使っても。中華風の和え物になります。
作り方
- 1
乾燥ワカメを5分、水につけ戻した後、水気を絞ります。
- 2
(ワカメを戻している間に、)
ピーマンを細長く切ります。 - 3
ボールに1.と2.を入れ、ゴマ油を加えて、手でよく混ぜます。
- 4
3.に、白ごま、塩胡椒、ぽん酢を加えて、出来上がりです。
コツ・ポイント
ピーマンの青臭さが苦手な方は、
サッと茹でて、水分を切ってから、
戻したワカメと合わせてみてください。
時間があれば、出来上がったものを冷蔵庫で冷やしてください。味がこなれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852992