簡単♪茶わん蒸し♪

ごーぷら @cook_40197444
卵液の材料が卵と白だしと水だけでできてしまいます。覚えやすいので、ぜひ作ってみてください。印刷1000枚超え。感謝です。
このレシピの生い立ち
料理を作るのがめんどくさい時、蒸し器を利用して、おかずを2~3品いっぺんに作ります。その時に、作る品の1つです。
簡単♪茶わん蒸し♪
卵液の材料が卵と白だしと水だけでできてしまいます。覚えやすいので、ぜひ作ってみてください。印刷1000枚超え。感謝です。
このレシピの生い立ち
料理を作るのがめんどくさい時、蒸し器を利用して、おかずを2~3品いっぺんに作ります。その時に、作る品の1つです。
作り方
- 1
茶わん蒸しの具をお椀にきれいに入れる。今回は、しいたけ、ほうれん草、おつまみのエビにしました。
- 2
卵液を作る。卵をボウルに割り、ときほぐす。そして、水と白だしを入れてぐるぐるする。
- 3
ザルで、卵液をこしてお味見をする。好みで、白だしを足してください。
- 4
茶わん蒸しのお椀に卵液をそっと注ぐ。表面にできた泡は、菜箸でつついてこわす。
- 5
蒸し器の水が沸騰したら、蒸気がもくもく上がってきたら、茶わん蒸しをセットして、電磁調理器で強15分で蒸す。
- 6
上段に茶わん蒸しが入ってます。上段なので強でOK。下段では、蒸し豚キャベツ レシピID:18850196
を蒸してます。 - 7
ガス火や、電磁調理器でも、下の段で蒸す場合は、2分中火、その後、12~15分弱火で蒸してください。
- 8
竹串を刺して、汁が澄んでいたら出来上がり。黄色かったら、もう少し火を通してください。
コツ・ポイント
私は、茶わん蒸しの椀のふたをして蒸してます。ふたのない方は、蒸し器のふたを少しずらしてください。茶わん蒸しは、すがたくさん入ると、食感が悪くなるので、3段蒸し器がある方は、上段で蒸すとあまり火加減を気にしなくてすみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪ 白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪
白だしだけで味も仕上がりも失敗のない茶碗蒸しです♪だしいらず蒸し器いらずでお手軽に!1000人話題入り感謝です✿ よっしー食堂 -
-
-
白出汁と卵だけで超簡単!レンジ茶碗蒸し! 白出汁と卵だけで超簡単!レンジ茶碗蒸し!
とっても簡単で、美味しい茶碗蒸しができました!15分ほどですぐできます!ぜひ作ってみてください!つくれぽ待ってます! 夢叶ぁ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853079