プルップル豚バラ肉の煎茶煮・野菜と巻いて

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
簡単煮るだけの、ぷるっぷるのコラーゲンたっぷり豚バラ肉。お野菜と一緒にサンチュで包んでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの豚バラを、あっさりと。
プルップル豚バラ肉の煎茶煮・野菜と巻いて
簡単煮るだけの、ぷるっぷるのコラーゲンたっぷり豚バラ肉。お野菜と一緒にサンチュで包んでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの豚バラを、あっさりと。
作り方
- 1
肉を3つくらいに切り分け、薄い塩水に2時間ほどつけて、血抜きをします。
- 2
鍋に①とA、かぶるくらいの水を入れて加熱し、アクをとりながら、40分ほど煮ます。煮汁の中で粗熱をとります。
- 3
5ミリ幅くらいに切り分けます。
- 4
つけ味噌を作ります。Aを混ぜて(辛くする場合はコチュジャンも)、レンジで1分チンします。冷めたらネギを加えて混ぜます。
- 5
きゅうりは、塩をして板ずりてから細切り、人参とパプリカも細切り、モヤシはチンします。
- 6
ネギは5cm長さに切って、塩少々をからめて、ラップをして1分チン。
- 7
Aを混ぜて、厚めの薄焼き卵を2枚作って、細切りにします。
- 8
中国風クレープの作り方は、レシピID18857055に載せています
- 9
サンチュやクレープで、肉と野菜、つけ味噌をまいて食べます。こんな感じで、手巻き感覚で食べると、盛り上がりますよ!
- 10
鶏もも肉一枚も、②で一緒に湯がいて細切りにすると小さい子も食べやすいです♪
コツ・ポイント
煎茶で煮ると、紅茶よりもすっきり仕上がります。残った②の煮汁は、冷めて固まった脂を取り除き、野菜・しょうゆ・塩を加えて、スープにしてくださいね♪ つけ味噌は倍量を作って、大人用にだけコチュジャンを足すと楽チンです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼肉のたれで簡単に 豚バラ肉ケチャップ煮 焼肉のたれで簡単に 豚バラ肉ケチャップ煮
ご家庭にある調味料で簡単に中華風の豚バラ肉のケチャップ煮が作れます。茹でキャベツと一緒に頂きます。 JUNTAMAGO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853260