野菜ときのこのグラタン

rasukon
rasukon @cook_40191174

ホワイトソースをオリーブオイルで作ってみました
このレシピの生い立ち
なかなか美味しいグラタンがないですよねホワイトソースはやはり手作りが濃くがあって美味しいものです缶の手軽な物もありますが手作りをお勧めします。実はバターがなかったためオリーブオイルでもできるかな?と思って挑戦しましたら意外とうまくいきました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. マカロニ 10本位(小)
  2. ブロッコリー 1/4かぶ
  3. しめじまいたけ 1/4房
  4. ピーマン 2個
  5. 人参 1/4本
  6. ホワイトソース
  7. 小麦粉 大3杯
  8. 牛乳 250~300cc
  9. オリーブオイル 大2杯
  10. コンソメ顆粒 小2
  11. 塩コショウ 敵量
  12. 塩麹 小1~2
  13. ラクレットチーズ 適量
  14. バジルの粉末 自家製(少々)
  15. ローリエの葉 1枚
  16. トマト 1/2個

作り方

  1. 1

    ブロッコリーとマカロニを茹でる

  2. 2

    すべての材料を炒め塩麹で味付けする。

  3. 3

    ホワイトソース小麦粉にオリーブオイルを入れなじませそこに牛乳を入れとろみがでるまで混ぜローリエの葉と塩麹を少々入れる。

  4. 4

    ローリエの葉は取り出してコショウであじを整える。

  5. 5

    グラタン皿に入れラクレットを削りバジルをふり10~15分オーブンで焼くトマトを飾る

コツ・ポイント

ホワイトソースは多少つぶつぶになってもかていの味なら充分美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

rasukon
rasukon @cook_40191174
に公開

似たレシピ