ベジタリアン・カレー味の炒り豆腐

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

中途半端に残ったお豆腐でテキトーに作ったら、なんだかとってもおいしいのができちゃった(笑)マクロ、ビーガンのおかず
このレシピの生い立ち
残り物でテキトーに、というのが良かった?ちゃんと調味料の配分を覚えて置けばよかった~と思うくらいおいしかったww

ベジタリアン・カレー味の炒り豆腐

中途半端に残ったお豆腐でテキトーに作ったら、なんだかとってもおいしいのができちゃった(笑)マクロ、ビーガンのおかず
このレシピの生い立ち
残り物でテキトーに、というのが良かった?ちゃんと調味料の配分を覚えて置けばよかった~と思うくらいおいしかったww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おぼろ豆腐 1/3丁弱くらい
  2. 玉葱(みじん切り)  1/4個
  3. 人参(銀杏切り) 細いもの2cmくらい
  4. ピーマン 小ぶりの1個
  5. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  6. ★クミンシード 小1/3くらい
  7. ★ターメリックパウダー 小1/3くらい
  8. ★クミンパウダー 小1/3くらい
  9. コリアンダーパウダー 小1/2個
  10. ◎ガラムマサラかカレー粉 小1/2個
  11. 醤油 少々
  12. 塩・胡椒 適宜
  13. 油(太白胡麻油使用) 小1くらい

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に切って種を取り、太目の千切りにしてから1cm弱角に切る。

  2. 2

    よく熱したフライパンに油とクミンシードを入れ、弾けてきたら玉葱を炒める。油が馴染んできたら塩を一つまみ入れて更に炒める。

  3. 3

    豆腐を加えて水分を飛ばすように炒め、★を入れて炒め合わせる。

  4. 4

    ポロポロになってきたら◎を入れて混ぜ、醤油、塩、胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

すみません!いつも以上にテキトーだったので、分量はおおよそです。お豆腐は木綿でも絹でもなんでもお好きなもので。そぼろ状になるように、お豆腐の水分をよく飛ばすように炒めます。事前に水切りしてあれば作りやすいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ