簡単♡しっとりロールケーキ♡共立て♡

しっとり生地のロールケーキ♡湯煎でめんどくさい気がすると思いますがやってみると簡単ですよ♡是非作って見てください♡
このレシピの生い立ち
ずぼらな私流に簡単にしっとりした生地にしました!別立て共立て色々な生地を作ったけど、これが一番美味しくしっとり出来たのがこのレシピ(≧◡≦)誕生日ケーキ♡手土産♡クリスマスのブッシュドノエル♡バレンタインなど♡
簡単♡しっとりロールケーキ♡共立て♡
しっとり生地のロールケーキ♡湯煎でめんどくさい気がすると思いますがやってみると簡単ですよ♡是非作って見てください♡
このレシピの生い立ち
ずぼらな私流に簡単にしっとりした生地にしました!別立て共立て色々な生地を作ったけど、これが一番美味しくしっとり出来たのがこのレシピ(≧◡≦)誕生日ケーキ♡手土産♡クリスマスのブッシュドノエル♡バレンタインなど♡
作り方
- 1
水に砂糖を入れ溶かしてシロップを作る。型にクッキングシートをしておく。小さいボウルか器に牛乳とバターを一緒に入れておく。
- 2
ボウルに卵を入れてそこへグラニュー糖を計り入れる。
- 3
2を湯煎にかけて、人肌くらいに温めハンドミキサーの高速で泡立てる。もったりするまで。
- 4
ハンドミキサーで約5分泡立てる。その間にバターと牛乳を50℃に温める。温めたら、オーブンを200℃に予熱する
- 5
白くもったりして、上から垂れた生地が後に残るくらいになったら、低速にして3分混ぜる
- 6
薄力粉を入れ低速で優しく混ぜる。絶対混ぜすぎないように
- 7
4の生地をバターと牛乳を温めたものにゴムヘラでひとすくい入れて混ぜる。それを4のボウルへヘラにあてながら回し入れる。
- 8
型に生地を流しカードで角までしっかり生地をいれる。水を霧吹きして表面の泡を消す。型を下から2、3回トントンする
- 9
200℃に予熱したオーブンで12分焼く。オーブンから出してすぐ少し高いとこから落とす焼き縮みを防止します
- 10
型から出し乾燥防止でラップして冷ます。粗熱とれたらビニールに入れる。シートをはがし新しいシートを敷いた上にひっくり返す。
- 11
シロップを刷毛で表面と側面にたっぷり塗っておく。
- 12
クリームを作る。生クリームにグラニュー糖と練乳を入れ硬めに泡立てる。お好みでバニラビーンズ、カスタードクリームも♡
- 13
お好みでカスタードを塗りクリームを塗り手前を多めに塗る。まわりと巻き終わり部分は少なめに。その方が巻きやすいと思います
- 14
巻き終わりを斜めにカットすると巻いてから落ち着きやすい
- 15
ラップを持って手前はきつく巻いて最後はふんわり巻く。ラップをしっかり巻いて冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 16
クリームが7.8分立て位になったらお湯で溶かした粉ゼラチン(冷ましておく)を入れて混ぜる。ダレないクリームになります
コツ・ポイント
ゴムヘラにしたら、もう混ぜすぎないように注意!しっかり冷やすことで切るときキレイに切れます
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆濃厚♪Wキャラメルロールケーキ♫ 超簡単☆濃厚♪Wキャラメルロールケーキ♫
生地にキャラメル♪♪♪クリームにもキャラメル♪♪♪たっぷりWキャラメルロールケーキ!甘〜くて最高のおやつになりますよ〜♫ あけぼしたびと -
-
しっとり♡紅茶のスフレロールケーキ しっとり♡紅茶のスフレロールケーキ
生地を炒めて作るスフレロールはしっとりふんわり♡クセになる美味しさ♡ロイヤルミルクティークリームを巻いた贅沢なスイーツ♡ ♪♪maron♪♪ -
オイルなし❀春色❀いちごロールケーキ♡ オイルなし❀春色❀いちごロールケーキ♡
イチゴた~っぷりの♪ロールケーキ作ってみました。生地はフワッフワです!オイルなしでヘルシー嬉しい♡クリームも美味しい❤ ‐アベベ‐ -
-
その他のレシピ