シンプルイズベスト!のトマトソース-レシピのメイン写真

シンプルイズベスト!のトマトソース

ハラペコリーノ
ハラペコリーノ @cook_40032037

材料も作り方も覚えやすくて簡単。でも味は何にでも合わせやすくて使いやすい。
このレシピの生い立ち
出来るだけシンプルに簡単に作れるトマトソースを目指しました。

シンプルイズベスト!のトマトソース

材料も作り方も覚えやすくて簡単。でも味は何にでも合わせやすくて使いやすい。
このレシピの生い立ち
出来るだけシンプルに簡単に作れるトマトソースを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置きに。
  1. トマト缶(クラッシュタイプが便利) 一缶
  2. にんにく 一片
  3. たまねぎ 中半分
  4. トマト缶の半量
  5. ブイヨン(コンソメでも) 一つ
  6. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくとたまねぎをみじん切りする。

  2. 2

    オリーブオイルを入れた鍋でにんにくとたまねぎを炒める。

  3. 3

    香りがまとまってきたら、トマト缶を入れてそのまま缶の半分の量の水を入れ、ブイヨンを入れ煮込む。

  4. 4

    ここからは愛情をこめて弱火でグツグツ半分の量になるまで混ぜながら煮込むのみ。

コツ・ポイント

最後の仕上げで塩を入れますが、トマト缶に塩味がついているものの場合や、ブイヨンの塩気などもあるので、あえて量を書きませんでした。私はブイヨンの塩気とトマト缶の塩気だけで充分味わい深いと思うので足しません。パスタを作る時にも調節しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハラペコリーノ
ハラペコリーノ @cook_40032037
に公開
「kitchen the ぐうたら」です。働く女子のお弁当用、仕事から帰宅したけど疲れてて作るの面倒くさ〜い!っていう人のための簡単レシピを目指してます♪休みの日はお弁当用おかずを仕込んだり、飲みながらおつまみ作ったりしてます。
もっと読む

似たレシピ