✿私の♡けんちん汁✿

shioriのママ
shioriのママ @cook_40036805
福岡市

娘の大好物☆懐かしぃ母の味を思い出して♬
ごま油の風味と素材の味がホッ♡とさせてくれ
身も心も温まります!

このレシピの生い立ち
懐かしぃけんちん汁♡母の味を思い出し作りましたぁ♪娘の大好きなけんちん汁です。

✿私の♡けんちん汁✿

娘の大好物☆懐かしぃ母の味を思い出して♬
ごま油の風味と素材の味がホッ♡とさせてくれ
身も心も温まります!

このレシピの生い立ち
懐かしぃけんちん汁♡母の味を思い出し作りましたぁ♪娘の大好きなけんちん汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ごぼう 1/3本
  3. 大根 3cm(約100g)
  4. 長ネギ 1/3本
  5. にんじん 4cm(約30g)
  6. 油揚げ 1/2枚
  7. ✿醤油 大1と1/2
  8. ✿酒 大2
  9. ✿みりん 大1
  10. ✿塩 小1/2
  11. ごま 各大1
  12. だし汁 3cup

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオル2枚を重ねて包みレンジで1分半チンして水気を抜く。冷めたら手で一口大にちぎる。油揚げは油抜きする。

  2. 2

    大根、人参は幅3mm~5mmのいちょう切りにし(人参が小さい場合は輪切りに)ネギは小口切り、油揚げは2cm四方に切る。

  3. 3

    ごぼうはよく洗い表面を包丁の背又はスプーンで擦って皮をこそげ取り、ささがきにして5分ほど水にさらして水気を切る。

  4. 4

    鍋にごま油を入れて中火で熱し、豆腐を並べ入れ、鍋を揺すりながら2分ほど炒め一旦豆腐は取り出す。

  5. 5

    そのままの鍋に、さらにごま油を熱し、ごぼう、大根、人参、油揚げ、長ネギを順に加え全体に油が回るまで炒める。

  6. 6

    だし汁を加えて強火にしアクを取り除き、弱火にして煮る。

  7. 7

    4の豆腐を鍋に戻し入れ✿の調味料を加えてさらに5分~10分ほど煮たら完成♪
    ※少し置いておくと素材の味が出て美味しいです

  8. 8

    ※味を見て薄かったら調整して下さい。豆腐の水気が残っていると薄まります。

コツ・ポイント

⚫一晩寝かせる(作った翌日に食べる)
●豆腐はしっかり水気を切ってください。水気が残ると味が薄まってしまいます
●けんちん汁は精進料理のなので、お肉は入りませんが・・好みで鶏肉や豚肉を加えて見てください。さらにコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shioriのママ
shioriのママ @cook_40036805
に公開
福岡市
娘(中学3年生)に残したい料理を♡亡き母から受け継いだ料理を娘へ。「家族が笑顔になる食卓に♫」東京浅草出身の母レシピ夫の出身地、沖縄のパパ監修レシピも!
もっと読む

似たレシピ