大根バーガー

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

大根をパンの代わりにして、ハム、ほうれん草、卵をサンドしました。大根バーガーです。ナイフとフォークでどうぞ。
このレシピの生い立ち
お歳暮のハム、大量にいただいた大根で何かできないものかと・・・。バーガーにしてみました。

大根バーガー

大根をパンの代わりにして、ハム、ほうれん草、卵をサンドしました。大根バーガーです。ナイフとフォークでどうぞ。
このレシピの生い立ち
お歳暮のハム、大量にいただいた大根で何かできないものかと・・・。バーガーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 10cm
  2. ほうれん草 1/2把
  3. 4個
  4. だしの素 小さじ1
  5. 適宜
  6. こしょう 少々
  7. 味の素 少々
  8. ピック 4本
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、1cm幅で(人数X2)枚分切る。4人なら8枚。

  2. 2

    鍋に大根を入れ、水とだしの素小さじ1、塩小さじ1を入れて火にかける。沸騰したら中火で5~10分。冷めるまでそのまま放置。

  3. 3

    ハムを1cm幅に切り、フライパンで油をひかずに中火で焼き目がつくまで焼きます。

  4. 4

    ほうれん草を洗って5cmくらいの長さに切る。ハムを取り出したフライパンでほうれん草を炒める。塩コショウを少々。

  5. 5

    ほうれん草を取り出し、さっとフライパンを洗って、油小さじ1をひいて目玉焼きを作る。お好きな硬さまで。

  6. 6

    2の大根をざるに上げ、水気を良く切ってフライパンで油を引かずに両面に焼き目をつける。

  7. 7

    お皿に大根を1枚置き、その上にハム、卵、ほうれん草の順にのせる。

  8. 8

    最後に大根を1枚乗せて、ピックでとめる。

  9. 9

    あったかいうちにどうぞ。そのままでおいしいですが、ぽん酢やソースでも。

コツ・ポイント

ハムの代わりにツナ缶やささみもいけます。柚を少し入れると大人向き。ほうれん草を焼肉のたれでいためると子供向きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ