干しいちじくの紅茶煮

ともんちっち @cook_40038380
かっちかちの干しいちじくも煮ると扱いやすくなります^^煮物に入れたり、ケーキに入れたりアレンジしやすくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
干しいちじくはワイン煮が有名ですが、我が家ではワインを飲みつくすので残らない^^;ので紅茶煮にしてみました♪
干しいちじくの紅茶煮
かっちかちの干しいちじくも煮ると扱いやすくなります^^煮物に入れたり、ケーキに入れたりアレンジしやすくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
干しいちじくはワイン煮が有名ですが、我が家ではワインを飲みつくすので残らない^^;ので紅茶煮にしてみました♪
作り方
- 1
干しいちじくはボウルに入れてひたひたの水(分量外)につけ一晩置きます。
- 2
鍋に湯(300cc)を沸かし紅茶のティーパックを入れて3分。ティーパックは取り出します。
- 3
お砂糖、1のいちじくを入れて20分くらい弱火で煮て最後にラム酒を加えて火をとめてできあがり。
- 4
とんがったヘタの部分は固いことがありますので食べる時はとって下さいね。
- 5
プルーンの紅茶煮 レシピID:17809041 と同じようにパンにクリームチーズと紅茶煮の組合せがお気に入り♪
- 6
yuljasmine825さんの生クリームパウンドケーキに入れてみました♪ レシピID:17429864
- 7
ラム肉と一緒にタジン鍋で蒸しました♪
レシピID:18819437
コツ・ポイント
そのままだとちょっと食べにくい固い干しいちじくがジュワっとやわらかくなります^^色々アレンジに使ってまた写真載せますね^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サラダ油でお手軽簡単!いちじくのスコーン サラダ油でお手軽簡単!いちじくのスコーン
サラダ油でバター代を節約!紅茶で煮たいちじくでバターがなくても風味豊かに美味しく出来上がりました(^^)♪pipi♪
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18854336