すき焼き <覚書き>
家族の好きな野菜がたっぷり入った、うちのすき焼きです。。
このレシピの生い立ち
いつも作っているうちのすき焼きです
作り方
- 1
ほうれん草はさっとゆでて5㎝に切る。もやしは洗いザルにあげてよく水を切る。にんじんは3~5mm幅に切る。
- 2
長ねぎは5mm幅の斜め切りに、しいたけとえのきは石付きを取り洗って食べやすい大きさに切る。焼き豆腐も食べ大きさに切る。
- 3
ごぼうはささがきにする。しらたきは食べやすい長さに切って、それぞれ2~3分下ゆでする。
- 4
割りした150mlを300mlの水で薄める
- 5
鍋に油を入れ牛肉を炒める。色が変わったら<4>の割りしたを入れ、野菜も入れる。煮えたら出来上がり。
コツ・ポイント
特にないです、大根を入れる時もあります^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!わりしたで☆すき焼き☆ 簡単!わりしたで☆すき焼き☆
COOKPADニュース掲載御礼 野菜たっぷり☆すき焼き☆甘辛味の家庭のすき焼きです。多めに作って次の日牛丼でも楽しんでね Hirarinn☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18854876