パクチーとエビ殻のフリッター

メキシコおばさん
メキシコおばさん @cook_40062059

フリッターとは天ぷらの様なものである。メキシコ白エビは有名で生エビのセビチェは有名。殻と尾は捨てずにパクチーと共に揚げる
このレシピの生い立ち
エビは私自身大好きで良く料理に使う。殻と尾がのこって捨てるのも勿体ないと思ってから揚げ煎餅にして食べ始めた。それに飽きてこのレシピーが登場。ライムと塩だけでいただくのは美味しいが又ガーリックソース(次回で説明)につけていただくのも美味しい。

パクチーとエビ殻のフリッター

フリッターとは天ぷらの様なものである。メキシコ白エビは有名で生エビのセビチェは有名。殻と尾は捨てずにパクチーと共に揚げる
このレシピの生い立ち
エビは私自身大好きで良く料理に使う。殻と尾がのこって捨てるのも勿体ないと思ってから揚げ煎餅にして食べ始めた。それに飽きてこのレシピーが登場。ライムと塩だけでいただくのは美味しいが又ガーリックソース(次回で説明)につけていただくのも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. エビの殻と尾 半カップ
  2. パクチー 20本
  3. 天ぷら粉 適量
  4. 塩とライム 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    エビの尾と殻を醤油味する。15分ほどおく。油を熱しエビのからと尾を粉だけつけからっと素揚げする。

  2. 2

    パクチーは茎と葉も共にざく切り。ボールに天ぷら粉を入れ
    素揚げしたエビの殻と尾を入れパクチーと混ぜ合わせる。

  3. 3

    中火に熱した油に具を落とし軽くこんがりと揚げる。ライムと塩を振りかけ熱い内に召し上がれ。ENJOY.

コツ・ポイント

パクチーはフラジルな野菜で傷みやすいし油で揚げる場合すぐ熱をとうす。ところがエビ殻と尾は時間をかけ煎餅の様にカリッとさせる。素揚げはその為にする。エビの殻を食べられない人はエビの身を小さく切っていれると良い。その場合は素揚げ必要なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メキシコおばさん
に公開
日本生まれ。アメリカ市民。アメリカ、メキシコに日本より長く住む。短期間TV料理番組も経験。メキシコ料理は日本より先にユネスコに指定されている。が多くの人はメキシコ料理のおいしさを知らない。料理への知識も少ない。海、大地(マリティエラ)らの食材が豊富な国。食べる、飲むのが幸せな国。又かって統治国であったスペイン、フランスの料理への影響も面白い。日本の食材で作れる料理を紹介していきたい。
もっと読む

似たレシピ