絹ごし豆腐で☆ふわふわ☆揚げ出し豆腐☆

ふたごパパ
ふたごパパ @cook_40186357

絹ごし豆腐でも簡単で美味しい!ふわふわの揚げ出し豆腐です!めんつゆwith大根おろし、かつおぶしで美味しさ間違いなし!
このレシピの生い立ち
大学生の頃に彼女だった妻によく作ってました!妻のリクエストでこの度、復活させました!子供たちにも大好評!安く美味しく作れる一品です!勝負料理、もてなし料理、酒のつまみにどうぞ!

絹ごし豆腐で☆ふわふわ☆揚げ出し豆腐☆

絹ごし豆腐でも簡単で美味しい!ふわふわの揚げ出し豆腐です!めんつゆwith大根おろし、かつおぶしで美味しさ間違いなし!
このレシピの生い立ち
大学生の頃に彼女だった妻によく作ってました!妻のリクエストでこの度、復活させました!子供たちにも大好評!安く美味しく作れる一品です!勝負料理、もてなし料理、酒のつまみにどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 大根おろし 5cm分
  3. 青ネギ(小口切り) 適量
  4. かつお節 適量
  5. 生姜(チューブ)★ 2cm
  6. 片栗粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. 麺つゆ(3倍濃縮)★ 50cc
  9. 水★ 150cc

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーを敷いた皿に6~8つに切った豆腐を置き、上にまな板など重しを置き30分ほど置いて水分を抜きます。

  2. 2

    つゆ作り!小鍋に★を混ぜ、火にかけ温めます。大根おろしも半分はここで加えておきます。生姜のいい香りがします!

  3. 3

    1の豆腐の全面に片栗粉を薄くつけ、余分な粉は落として、揚げます。表面が膨らんできてうすくきつね色になったら取り出します。

  4. 4

    皿に揚げた豆腐を並べ、上に残りの大根おろし、カツオ節、青ネギを乗せ、最後に2のつゆを回しかけ、出来上がり!

  5. 5

    2017年2月28日『絹ごし豆腐』の人気検索で一位になりました(≧∀≦)皆様に感謝です!

コツ・ポイント

私は木綿よりも絹ごし豆腐の方がふわふわで好きです。水分切の重しは何でもOKです。型崩れしないように!(レンジでやる場合は皿にキッチンペーパを敷き、その上で500wで3分が目安です。)片栗粉は薄くすること!揚げてるときはあまりさわらない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふたごパパ
ふたごパパ @cook_40186357
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ